いつかは行ってみたいと思っていた、「天国に一番近い島」ニューカレドニア。

今回やっと実現しました。

のんびり派の私達夫婦はイルデパンをメインの旅にしました。



旅行に行く時は、自分で飛行機やホテルの手配をするか、代理店に依頼するか、ツアーに参加するかを

旅行先によってケースバイケースで決めています。

今回のニューカレドニアに関しては、事前にネットなどで調べた結果、

国際線と国内線がものすごく離れていて移動が大変らしいこと、国内線が天候不順などで不安定らしいこと、

フランス語圏であること、などから個人手配より代理店にお願いすることにしました。

結果的には正解だと思っています。



準備し始めたのが出発の一ヶ月程前と遅かったのと、冬のバカンスシーズンであったことなどから、残念ながら希望のホテルは空いておりませんでしたが、イルデパン3泊、ヌーメア1泊、機中泊2泊の7日間の旅です。



前日からの記録的な大雪で、千歳空港へ行く最短ルートは通行止めあせる

無事に空港までたどり着けるのか?

東京行きの飛行機は飛んでくれるのか?

不安を抱えながら、かなり余裕をみて超早めに遠回りルートで千歳に向かいました。

ところが、大雪で大混乱していたのは一部だったようで、千歳周辺は穏やかショック!

今回は無事に成田まで行けましたが、北海道から東京や関西経由で冬に海外へ行く場合は、

雪の問題がつきまといますので前泊したほうが安心ですよね。


とにかく、千歳→羽田→成田に到着し、

20:55のエアカランで9時間弱のフライトです。

夫は前日からの雪かきや千歳までのドライブで既に疲労困憊のご様子。

深夜便なので飛行機の中で熟睡できそうでちょうど良かったでしょう!?