ヌーメアでの宿泊先はル・サーフホテル。

1泊だけだし、最終日は街中にずっと出かける予定でしたので

ホテルにはあまりこだわりませんでした。

昨日チェックインしましたが、決して広くはないですが

寝るだけにしては上出来です。
極楽な日々













極楽な日々
小さいですが、バルコニーもあって、泊まった部屋からは、

アンスバタ湾とシトロン湾を両方みることが出来ました。










朝から早速ローカルバスに乗ってヌーメア中心部へ出かけます。

まずはマルシェへ行って、お約束のカフェオレとクロックマダムで遅めの朝食。


極楽な日々


マルシェを後にして、街をぶらぶら。

オムというインテリアショップは、センスがいいものがたくさんあって面白かったです。

ロクシタンはフランス領のここなら安いのかと思いましたが、そんなことはなくて残念でした。

お土産を買うために立ち寄ったミカショップというところは、オーナーがミカさんとおっしゃる日本人の方で、いろいろお話をさせてもらいました。

私達がイルデパンに行ってきたと話したら、ちょうどミカさんも最近行ってきたとのことで、

宿泊先のメリディアンの写真なども見せて下さいました。

私がメリディアンのほうが良かったと書いたのは、ミカさんの話を聞いたせいもあります。

私達がニューカレドニアに来てから雨ばかりなんですが、

やはり今年は異常気象みたいですね。

例年この時期はお天気も良く、まさにベストシーズンなんだそうです。


ミカさんにスーパーマーケットの場所を聞いて、スーパーへ。

海外に行くと必ず地元のスーパーマーケットへ行きますが、

ここでも日本では手に入らない調味料などを買いました。

いろんな味付けのオイルサーディンなど、お土産用にも購入。


ココティエ広場のカフェでひと休みして、バスに乗ってホテルへ帰ります。

1つ手前のバス停で降りてパン屋さんに寄り、サンドイッチやパニーニやサラダなどをテイクアウト。

今夜の深夜のフライトなので、レストランに行って夕食をとる時間はたっぷりあったのですが、

一日歩き回って疲れてしまったので、部屋で帰り支度をしながらのんびり過ごしました。


23時頃だったでしょうか、真夜中の空港へ。