パーソナルマネージャーの神崎瑞枝(かんざきみずえ)です^^

 

 

 

めざましテレビの「東宝シンデレラ取材」を観て思った事続いてます♪

 

 

右矢印 【東宝シンデレラオーディション】可愛い子の中で選ばれる秘訣

右矢印 ファッション誌はモデルだけの世界じゃない

右矢印 身長の低い子に朗報!?

 

 

 

 

洋服は2の次!3の次!?

 

 

 

東宝シンデレラオーディションでのファイナルの時の様子です。

 

※写真はお借りしました

 

 

 

おしゃれなみなさんから見ると…

あれ?

 

 

そんなに今どきっぽい服ではない??

 

 

はい。

確かにそうかもしれません。

 

 

 

おそらく、スタイリストさんが準備した服か

自前の服の中から東宝スタッフさんが選んだ洋服だと思います。

 

 

同じ様に、モデルのコンテスト系のオーディションだと

白いタンクトップかキャミソールにデニムのショートパンツ

 

 

美少女コンテストやスカウトキャラバンだと

白いワンピース

 

 

そういう、服によって特定の印象を避けるのが主催者側の意図です。

 

 

 

だって

主役はあなたそのものなんですもの!

 

 

あなた自身をそのまま見せて、そして評価する。

これがコンテスト系のオーディションです。

 

 

洋服は2の次、3の次です。

 

 

 

私は2度、全国規模のモデルオーディションの審査員を経験し

一次審査から沢山の女の子を見て審査してきました。

 

 

 

3次審査くらいには、たしか私服での審査もありました。

 

 

 

 

 

でも、、、

 

私は 「私服がダサイから」 という理由だけで選考から外すような事を一度もしたことはありません!!!

 

 

 

 

 

 

むしろ

 

洋服が少々イケてはないんだけど

それは自分の魅せ方がよく分かっていないだけで

めちゃくちゃ可能性を持っている!

 

 

そういうタイプの女の子を何人か見つけた事だってあります。

 

 

 

そういう子に限って、モデルになったとたん

広告のオーディションでとても評価が良くCMの仕事が次から次へと決まってしまう

という、私の中での鉄板ルールさえあります。

 

 

 

モデルさんはおしゃれである事に越した事はありません。

ですが、オーディションはおしゃれ選手権ではありません!

 

 

おしゃれである事よりも

自分の身体の事をよくわかり、

一番自分の魅力がいかせて、あなた自身がステキに見える洋服を着る事が最も大事なんですよひらめき電球

 

 

現在ご提供中のメニューですひらめき電球

 

乙女のトキメキ あなたに注目!マネジメント会議 (個別の単発セッションです)

   ~現在モニター価格でご提供中です~

 

乙女のトキメキ お問い合わせ

乙女のトキメキ プロフィール ・