マイケルジャクソン  の映画、This is It を見てきました。

最初から、涙どばー。

特に、ヒューマンネイチャーがかかると、ここで泣きスイッチが

入る、というか(笑

こんな素敵な人が亡くなってしまうなんて。

でも、痛み止めが手放せなかった彼、今は痛みから

解放されて楽になってるといいな。


最初、マイケルのステージのダンサーを

選別しているシーンがあるのですが。

ものすごい数の上手なダンサーが、ほんの数分しか

審査員に見てもらえずにどんどん次次と進んでいく。

バックダンサーに選ばれた人たちが、涙ながらに

抱き合って喜んでいたり。

ダンスが上手で、セクシーでも、華がないと選ばれない

ということで

マイケルのステージってどんな端役でも選ばれたら

もう、すっごいことなんですね。。。

ギタリストのかわいい女の子に

「もっと高音を(出して)。もっと長く。(僕が)一緒に

いるからだいじょうぶ。」

と言って励ましているシーンとか。

じーん、ときてしまいましたー。

彼のバックステージを垣間見ることができて

よかったです。


涙でマスカラ取れちゃったけど、いつかDVDになるのかも

しれないけれど、また観たいー。

娘にも、見せてやりたい。

朝、目覚めると「マイケル、見たいー。」

と言って起きてくる娘なので(笑


ところで、聡明な女は料理がうまい という桐島洋子さんの本を

思い出させるような人に会いました。

娘の保育園でよく会うお友達のお母さんです。

遊びに行ったら、いろいろ御馳走になり

おはぎまで手作りされていてびっくり。

専業主婦ではなく、仕事もし、大学で研究もし、で

こんな女性がいるんだなぁ、と思いました。

すっぴんでキレイなので怖いものなしですよー。


わたしはといえば・・・

布絵本づくりのボランティアのときに、気づいてしまいましたが

すっごい汚い手、してたー。

今度ネイル行かなくちゃ。

あ、顔のことについてはスルーでお願いします。

厚化粧してなんぼですから。。。。

なんぼにもなってないか。

ってかすぐ化粧はげるんです・・・

ふむ。