念願の「電動サイクルTb1」と「一眼レフEOS」 | りんすのブログ

りんすのブログ

女装の世界を覗き、本当の自分を垣間見た。
現実社会で堅く生きることだけが人生ではない。

なんて思い始めた今日この頃。殻なんか捨てちおう!!

 

ずっと、いつか、買おうと思ってた。

 

電動自転車と一眼レフを買った。

いつでも買えたのだが、使うべき気持ちと時間の余裕がなかったから。

 

 

電動自転車はブリジストンTb1

カメラはCanon EOS Kiss M7の白

 

と買う「モノ」はほぼ確定していた。

 

とは言え 事前にはいろいろ 迷ったりした。

 

自転車は友達の「すもも」ちゃんからレンタルして 試乗させてもらった。

パナソニックのハリアーとTb1。(彼女は二台も持ってる!)

でなんとなくフィーリングが合ったのがTb1。

 

EOSは ずっと前から カメラ店にて一目惚れ。「着せ恋」のまりんちゃんが一押しで買ったのがコレだったのも大きい。

もっともまりんちゃんの根拠は「まりん」の「M」が入ってるという単純な理由かららしい、彼女らしいと言えばらしい。

 

 

しかし

カメラの使い方がわからん。 何せスイッチやボタンが多すぎ~。説明書を読まない質だから、、触りまくって使っています。

 

 

これこれ これがしたかった。手前ピンとの背景ぼんやり。

 

 

けど よく考えたら スマホでもできちゃうんだよねー

スマホの方がポッケから出してすぐにパシャリ、おまけに画質 ピントもなかなか。

 

一眼レフ 使いこなす自信がなくなってきちゃった。

 

誰か教えてくんないかなぁ~

 

 

 

 

 

けどこれでミルダの機動力は数百倍! Tb1は走りながら充電もできる!その航続距離は100キロを超える!

WWⅡの零銭52型とグラマンの差以上はあるぞ!

わかりにくいか、 じゃ

本田スーパーカブとエイブラムス戦車ぐらいの燃費の差だ。これでわかるだろ。

 

これですへての大地は平地と化す!

 

ミルダは輝く自然を縦横無尽に飛び回り、美しい景色をEOS Kissで切り取るのた!