ホッとする&楽しい場所♪ @7月交流会 | 西三河ベビーサインクラス「Hap☆Happy」

西三河ベビーサインクラス「Hap☆Happy」

岡崎市を中心に、日本ベビーサイン協会認定講師2人で運営している
ベビーサインクラス『ハップ☆ハッピー』です♪

2011年にベビーサインサークルとして発足。
2013年から岡崎市にてクラス開講中です☆彡
一緒にベビーサインを楽しみませんか♪

こんにちは!ベビーサイン講師のいなよしです(*´∇`*)

 

いやぁ、毎日毎日暑いですねぇ。。

夏がきたーやしの木やしの木やしの木

 

我が家も相方講師のよっち宅の子供たちも夏休み。

毎日毎日賑やかで余計暑さが倍増しております(笑)

 

しっかり食べてしっかり睡眠を確保して、暑い夏を乗り切りましょうねー♪

 

 

 

 

 

Hap7月交流会は卒業生も遊びに来てくださり、とても賑やかに開催されました^^

 

14期生さんにとっては初めての交流会。

人数も倍以上、会場も広くなり、クラスとは全く異なる雰囲気にびっくりされたかもしれませんね。

 

Hap交流会は先輩サイナーと一緒に同じ時間を過ごして頂くので、

クラスでは見られない活きたサインをご覧いただけます☆

14期生のママさんにとっても、赤ちゃんにとっても良い刺激になったのではと感じています。

 

 

 

 

会の最中ではこんな一場面が見られました(〃∇〃)

お友達の物が欲しくて、【ちょうだい】【お願い!!】と懇願する姿ラブラブ

 

お友達に言葉(サイン)でちゃんと伝えられることが素敵です☆

 

 

 

上手にモグモグできたねー♪

 

夏にはお化けおばけがつき物?!ということで

7月交流会に登場するふれあい遊びやシアターはお化けがテーマ。

 

今回は絵本でおなじみのパネルシアターと、

くるくる色んな姿に変身していくおばけさんのシアターをご紹介。

一枚のちいさなタオルで色んなものを表現していくおもしろさを

赤ちゃんだけでなくママにも感じて頂けたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

体をめいっぱい使って遊んでみたり、

 

 

 

 

ママ&baby同士の交流の時間も楽しんでいただいている交流会は、

 

「なんだかすごくリラックスできるんです」

「今月もすごく楽しかったです!」

「今日のお話、すごく参考になりました」

 

といった嬉しいお声を頂いています(*´∇`*)

 

 

ベビーサインだけでなく、ちょっとした豆知識だったり

赤ちゃんの成長に合わせた遊びやお話もお伝えしているのがHapスタイル。

 

来月の交流会はお休みですが、

9月交流会は”運動会”をテーマにお届け予定です。

 

久しぶりだから・・と心配されている卒業生さーん!

遠慮することなく遊びにいらしてくださいね♪

 

 

 

クリップおまけの1枚

 

赤ちゃんお気に入りのスポット(笑)

この場所、掴まり立ちにちょうど良いんだよね( ̄▽ ̄)w

 

 

 

8月クラスのご案内/日にち:8月3日(水)

◆13期生さん/5回目クラス:10:50~

持ち物:テキスト、名札、出席カード、教材「なあにができた」のクラフト

     牛乳パック2個(*クラス生向けコンテンツ参照)

 

◆14期生さん/2回目クラス:9:45~

持ち物:テキスト、名札、出席カード、自己紹介カード(未提出の方)

 

 

では、次回も元気にお会いしましょう☆

 

ちーでした虹