那須のトレジャーストーンパークに行ってきました。

パワーストーン宝探し体験が出来るレジャー施設です。

帰国前からいろいろ調べて、計画をたてました。
すごく人気みたいで、多少の待ち時間は覚悟の上です。

朝8時過ぎに妹宅を出発して開園時間の9時に到着。 

駐車場は第2駐車場にすんなり入れたけど、受付は既に行列。
アナウンスで、
地下鉱山(ディープサンド)は受付の最前列で90分~2時間待ち。
水晶の谷(クリスタルリバー)は5~6分で出来るとのこと。

開店時間くらいに行けば、1時間待ちくらいで出来るかと予想していたけど、思ったより混んでた。

でも計画通り両方にエントリーして、先にクリスタルリバーに行きます!



うぉーーーー!!
混んでるーーー!!

みんな夢中で宝探ししてるーーー宝石赤宝石紫宝石緑宝石赤宝石紫宝石緑


係のお姉さんの説明を聞いて、バケツとスコップを持っていざ!!

制限時間は20分!!



息子、真剣w





妹&息子ペア、私&娘ペア
二手に別れて採掘してたけども、

息子、必死過ぎて妹が写真を撮ろうとしても

『待って!僕今宝探ししてるからプンプン

と言って全然カメラの方を向いてくれなかったらしい笑い泣き


一方こちらはのんびりしたもんで、
スコップで水と砂をグルグルして遊んでるだけ。
もっと頑張って取ってよーーーえーん

埋まっているストーンの他にも、途中何度かスタッフがストーンをばらまいて行ってくれます。



表に見えていれば娘も見つけられる(^-^)



時間になったら場所を移動して、ストーンをふるいにかけて、袋に入れて終了。

息子、大漁大漁ニコちゃん






次の地下鉱山までの待ち時間で重さを量ったり、とったストーンをパンフレットと照らし合わせてみたり。



撮影スポットもいくつかあるので記念撮影をしたり。

あと、あるいて5分くらいのカワチ(ドラッグストア)に買い物に行ったりw

この時間が混雑のピークだったみたい。
駐車場も満車でカワチの駐車場に停めて来てしまう人もいて、トレジャーストーンパークのスタッフがカワチに待機して、注意していた。




案内をみると最長で240分待ちガーンガーンガーン

マジで早く来て良かったびっくりびっくりびっくり


ホントに1時間半くらい待ってやっと順番が回ってきましたーーー笑い泣き笑い泣き

地下鉱山、制限時間12分です。



暗くて低い地下鉱山の通路



ここでも全員必死w

砂を掻きすぎて腕が痛くなるくらいに。

地下鉱山はリバーと違って大きなゴロゴロした石が埋まってます。


ここでも大漁祭りゲラゲラ

待ち時間長かったけど、
大人も子どもも夢中になれて、めちゃめちゃ楽しかったーーー爆笑爆笑爆笑


でもこのストーン達、どうやって香港持って帰るんだよ…えー