4月になりました。

ミニ豚一家は元気でやっています。

 

プチ豚ちゃんも小学校2年生になりました。

 

ヒコドンはコロナ過ですが、新年度の切り替えで繁忙期で

毎日残業ですが、頑張って仕事、行ってくれています。感謝キラキラ

 

滝汗で、私ですが・・・

まず吉祥寺のクリニックに行ったマンモ画像持参での乳がん検診は

結果、異常ありませんでした。その先生から教えてもらった乳がんの

もろもろの事を書こうと思って編集・作業をしていたら・・・

先週4月2日(金)の夕方に、「とんでもない事」が起きてしまいましたゲロー

 

結論から言うと、知らない間に、私のクレジッドカードで勝手に

ゲームアプリの有料課金を利用されていたんですね。

それに気が付いたのが、夕方。

メールから心当たりのない請求が370円ほど請求されていたんです。

よく見ると、下に同じような内容のものが総数で75件ほど。

スクロールダウンダウンダウンしても同じ項目のメールが画面いっぱいになり終わらない。

後で計算したら、金額は総額にして

 

57,940円。ゲローゲローゲローゲローゲロー

 

ミニ豚にとっては大金ですえーん

それが・・・ムキーッ、やっていることが

 

ムキーッ巧妙で

ムキーッ卑怯で

ムキーッ卑劣!!ムキーッ爆弾

 

 

中には、一回で10,000円の請求が来てるんです。

13時から16時の間のたったの3時間の間にですよ?

 

もう、普段のブログどころではありません。

誰もいないのに、思わず

 

「なんだよ・・・・これ!!!

 ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

 

 

絶叫していました。とにかく気が付いた時点で

カード会社にストップの電話をしたいのですが、パニックになっていて

番号案内(アナウンスにイライライラして、冷静さを欠いてました。むかっ

それに、金曜日の夕方だったので、土日とか休みなんじゃないかと

思うと余計焦った。あせるあせるあせるあせるあせる

参考までに、こういう時って、どの項目になると思いますうーん

 

財布やその中に入っていたカードを、気が付いら何処かに置き忘れて

しまったとか、落としてしまったという事であれば、「紛失、盗難」で

いいのですが、ミニ豚の今回の場合は物理的な紛失ではないのですショボーン

 

結果からいうと、「紛失・盗難」。

とにかくカード機能をストップさせないといけないのです。

で、こういう時は人間対人間が一番いい。

詳しい被害状況を説明するのには機械じゃ理解するのは無理。

カードの使用中止は勿論、気になる案件は請求を阻止できるかどうかも

気になっていました。事件発生と同日報告なので、カード会社から

すると請求がこれから来るため、それからの対応となり、

今の段階では請求が不正かどうかを決めることができないが、

報告があった事は記録されて、請求会社との交渉もしてくれるらしい。

請求会社との連絡方向も教えてくれた(→これが、、、また酷い話なんで

それはアメンバーで吠えたいと思います。)

その他、カードの別番号での再発行の手続きなどアドバイスを聞いて、

幾分冷静を取り戻しました。

 

紆余曲折で、とりあえず落ち着いたのですが、

物理的にカードを紛失して、使われた類の事ではなくて、

アプリの仲介会社、アプリ会社にも連絡(メールしか対応してないのが現実で、

1週間たっても、なんの音沙汰もなし。CMバンバン流してるくせにねムキー

警察(防犯課)にも電話して、「とりあえず相手方の対応を待ちましょう」と

なって、こういったスキミング被害

(自分の知らない間に、心当たりのないカード請求が来る)が

頻発しているようで、解決には時間が掛るようです。。。(短くても1か月はざら)

 

一方、今週はプチ豚ちゃんの新学期が6日から始まり、クラス発表もこの日

でした。そこからネームノック(教科書や体操着や上履き、文房具あらゆる

学校グッズにネームを張り替える)や、新入生の黄色い帽子がなくなり

ランドセルも学校から支給された「黄色いカバー」を取らなくはいけないので

新しい「ランドセルカバー」を新調したりと、ちょっと忙しくしておりました。

 

そうそう、それともう1つトラブルがあったんです。

うち、マンションなんですが、台所の蛍光灯スイッチから水がしたたり

落ちてきてゲローゲローゲローゲローゲロー

驚いて、翌朝マンション・フロントに行って、原因が上の階の家の水漏れ

だったらしく、その後の業者の手配やらなんやらで、トラブル頻発

の4月の第1週目でした。あせるあせるあせる

 

文字ばかりですみません。

スキミング被害については、「アメンバー限定」で詳しく書きたいと思います。

 

あす工事業者が調査にはいるので、準備に慌ただしい週末になりそうです。

せっかくの良い季節だといのに、画像もなく、文章だけですみません。

ミニ豚とりあえず、元気です。

 

みなさん、コロナ過ですが、よい週末を!