チョット今日は真面目なお話。


忘れたくなかったので、ブログに書き留めとこうと思いました。






今日は、終戦記念日でした


あたしは戦争を経験したことがありません。


なので、戦争なんて遠い昔のコトと思ってしまいがちで、ついつい


今日が終戦記念日だなんて忘れてしまいがちです。


けれども、身近に経験者がいて、そんなに遠い遠い昔のコトでは ない


ことも、頭では分かってるつもりです。


だけど、平凡な日々を繰り返すうちに今日が何日なのか、


分からなく なったり、無気力に流されるまま生きてるから、 あまり、自分で


考えたりしなくなったりしてしまいます。


今年で、あたしも大人になりますが、そんな年齢になっても大事な 日を


忘れる自分が情けないなと思いました。


本当に 思い出すことが出来てよかったな。


貴重な一日の記録 おわり★




================================================================================================================================================




あの無意味な戦争で命を落とされた方、長崎・広島の方、あんなことを言ってごめんなさい。

正直に言うと、あの後ずっと申し訳なかったと思ってました。

家族を目の前で失われた方もいらっしゃるのに、戦争に負けてよかったなんて。

自分のことしか考えてませんでした。


戦争は誰かの目的(ねらい)があって初めて起こるものだと思います。

戦争を始める人は自分の国を豊にしようとしているので、責めることが出来ません。

しかし、人の命や生きる権利を奪っていいということは絶対にありえません。

侵略戦争は誰にもする権利がありません。




あの戦争で命を落とされた方、生まれてくることが出来なかった方、安らかにお休みください。

世界中に平和な空が広がることを祈って。(2008.815).