釜山1日目


到着日必ず向かうのは!




チャガルチ市場近くの裏路地をテクテク〜





ホルモーン♡


1食目はやっぱりいちばん食べたいものを!




대광곱창






カウンターで食べるタイプのお店がいくつも入ってて、お好きなところにどうぞな感じです。






5番へ行きます!

最初に来た時、おどおどしてる私に微笑みかけてくれたひとりでも優しく受け入れてくれるとこです。






微笑みのおばちゃんキラキラ(おばあちゃん)



来たのー?

来たよー!

って昔、夏休みや冬休みにおばあちゃんに会いに行ってたときみたいな出迎え再会に癒されます。







ビールで待機看板持ち



歩くのも、なんなら立ってるのもしんどそうなおばちゃんなのでいつも先に2本持ってきてもらいます。

(共同のビール冷蔵庫が離れてるので)


2本目飲む頃はぬるくなってるけどどうでもよくなる!






ではお待ちかねの肉を注文!

ミノとまるちょーを塩グイ(焼き)で!




まだ生なのにソワソワします笑





ここのミノが死ぬほどおいしくてやばいんです飛び出すハート






手際よくお肉をさばいていきます!




炭火も準備万端!






韓国ではお肉焼いてくれて世話してくれてお客さんは食べるだけ



みたいなイメージですが。

「はい、焼いて」っていつもトングが来ます



おばちゃんなりの塩梅があるようで、たくさん焼いてもちょっとだけ焼いても怒られます泣き笑い

でもそんな会話が楽しいです!






ミノでかくないですか!!

ほんとにおいしいんです、これ飛び出すハート



日本ではガムみたいなミノしか知らないので指差し

初めて食べた時はほんとに衝撃でした!





まるちょーは脂が多いので別鉄板でおばちゃんが焼いてくれます。





焼いてもそんなに小さくならないの!





シンプルサラダに見えますが、おばちゃんの目分量で作るドレッシングがめちゃくちゃおいしい!





同じくお肉をつけるタレもシンプルなのにおいしいんです!






野菜で巻いて食べまーす!




うまー目がハート



どんだけでも食べれる!






この日は腹ペコだったのでご飯少なめでポックンパも作ってもらいました。

雨が多くてしけてるから出すのイヤだけどって言いながら出してくれた海苔で巻いてもおいしかったです!


うん、だいぶ湿気てたけど笑





帰りにおばちゃん手作りのヌルンジ(おこげ)せんべいを頂きました!

香ばしくて小腹を満たすのにぴったり!

ありがとうーおばちゃんニコニコ





お腹がいっぱいになったところで

また最終日来るね!とさよならしましたバイバイ




おばちゃん専用のいす!

ちょこんと座ってるおばちゃんがいたらぜひ5番のお店に行ってみてください照れ





てことでいったんホテルへ帰ります。




の、前にハナロマートをウロウロ。






米袋と同じ大きさのコチュ!

迫力はんぱないひらめき






贈り物コーナー今までもあったのかなー





全然ARMYではないけど目についちゃうBTSニコニコ

ただのミーハー!笑






買う予定のものの値段チェック!
ロッテマートと見比べて安い方で買います。




前回買ったKANUのアイスコーヒー用(青いやつ)がめっちゃおいしくて飛び出すハート

ひとつだけ残ってた!


今買うべきかロッテマート行ってからにしようか。

う〜ん、悩んで見送りに。

誰も買いませんように!






キョロキョロして必要な飲み物だけ買ってホテルへ。

スーツケース片して、ひと休みしたら買い物行って屋台行って〜




って考えてたら寝てましたアセアセ


起きたら夜中の3時!笑
顔洗っておとなしくまた寝ましたふとん1


予定外のかたちで1日目終了です!



星2023.9.15 釜山1日目