$ボディケア&リフレッシュ Giada-時には我慢も

久々の更新になります。

今日、友人との会話の中で出てきた
"我慢"という言葉を聞いて

ふと、

そういえば我慢という字は、"我"の"慢"心と書くよなぁ…
似た意味で辛抱という言葉があるけど、こっちは"辛"さを"抱"えるだなぁ…

なんて思って
自分なりに色々と思いを巡らせてみる。


我慢

なぜ我慢するのか。またしないといけないのか
お金で手に入る物を我慢するっていうのには、当てはまらないかも知れないのだけど

社会活動の中でする我慢となると
自分はこうしたい、こうなりたいんだけど、我慢する。となると思うんです。

そこには、必ず自分の意見なりがあって
我慢の度合いが強ければ、その自分の意見の強さも
比例して大きいのではないでしょうか?

言わば、強くなった自我を抑えることが、我慢と言えるのでは?
我慢は、自分の中に不満を溜め込む事になりますよね。

不満、これは溜まると、いつかはドーン!なんてことに。
不満が溜まってる状態にも我慢が付きもの

こう考えるとどんどん大きくなってしまいます。



辛抱

「今はこうだけど辛抱しなさい。きっと良くなるから」とかに使われるかな?

同じように、辛いことや苦しい事に耐えるんだけど
自分じゃどうしようもないのかな。受け入れるしかなくてw
でも、この状態がいつまでも続くはずはないと信じてる。

自分がこうなったら、こうして解決しよう。
こうなったら解決できるはずだから、今は・・・とか

ぼんやりとだけど、辛抱の先には、希望があるようなイメージ。
辛いんだけど、それをいったん受け入れて抱える事で消化する。

受け入れるには、仕方がないだとかの諦めも入ってるので
不満の無い状態じゃないかと思うんです。




自分を取り巻く環境の中で、様々な圧力を受けるこの社会
自分じゃどうしようも無いことが沢山あります。


それを受けて、じゃぁ自分は我慢をするのか?それとも辛抱するのか?
ここで大きく何かが違ってくるように思います。


「辛抱はしても、我慢はするな」
って言葉もあるそうです。

上の写真のように
時にはで良いと思うんです。
「あなたには、私のことなんて解らない!」

ドラマで聞こえてきそうな台詞。
過去に、向けて言われた人も少なくないはず。

僕もむか~しに、言われた経験有りです。



大抵の人は

相手に自分を分かって貰う事に必死になるけど
相手の事は、解ろうとはしない。

皆、悲しみや苦しみを抱えてる
それに大小の差なんてありはしないのに
自分の悩みが相手より大きいもんだと決め付けてかかる

だから、自分のことなんて
解ってもらえないと決め付けて、塞ぎ込む。

この繰り返し。

自分の事が解っていないのは
当の本人なのに。



自分がもし、人に解って欲しいと思い苦しんでいるのなら
そこから抜け出したいのなら

まずは、本気で自分を知る事だと思う

自分が抱えているものが
どれほど人と違っているのかを。

ほとんどの人が
ありもしない”普通”を装って頑張ってるんだという事を。



そうすればきっと見えてくる

大小の差が無い事や、
普通なんて無いって事。

人より劣っているところ
人より優れているところが。

もし、劣っているところばかりで
優れているところが一つもないと思うのなら
それはまだ、自分が解っていない証拠

その時は、始めから又知る事をやり直せばいい。


何度も何度もやり直して
自分が解ったそのときに

きっと、人に対しての自分が違ってくる
自分の身勝手さが分かるようになる

相手も自分と同じだということが分かるようになる




そしたら、たぶん冒頭の台詞なんて
怖くて口に出せないんじゃないかな?
というか、自然に思わなくなるかも。


と、まぁ今日も思った事を書き並べてみたんだけど
僕自身、どこまで自分が解っているのやらあせる
他の場所で書いた日記
ここにも残しておこうと思い転載
______________________________________

結論:

自我を捨て、何も言わず
ただそばに居て見守ってあげられる。

それが自分にとって一番の幸せだと思えるような人を、
次はとことん愛したいなと思う。

当たり前すぎる、
これが自分の今までの結論。

そんな当たり前のことを
プライドと勘違いしてた物にとらわれて
目を背けて来た日々を、今は後悔はしていない

なぜなら、そんな無駄にも思える時間は
俺という自分に、どうしても必要だったから

解らずやな自分をさぞかし
神様も、じれったく看ていたことだろう(笑)


今、この時、この瞬間

様々な事が、スゥーっと心に入ってきて
心から「ありがとう」と思える自分

そんな自分が
今までで一番気に入ってます

飾らなくいい、等身大の自分を
ようやく手に入れて来ているんだと思う。

ずいぶんと遠回りをしてきたけれど
そんな自分に気づかせてくれた、今までの時間達に

また、感謝です。