こんにちは。ニコニコ

たくさんのコメントやメールありがとうこざいました。ビックリマーク

読者のみなさんがどんなことでも

気軽に聞きやすいように

音譜化粧品や美容のことを同じ目線で

アドバイスできたら・・と思っています。


みなさんの質問ひらめき電球で一番多かったのは

ほうれい腺と毛穴のことでした。


このことも私独自のテクニックがあるので

今後ご紹介させていただきますね。


毛穴にあせる関しては、

『こんなにも毛穴が目立たなくなる!』と

驚くようなファンデーションの裏ワザを

春夏ファンデーション発売の頃に

お話します。


すべての裏テクは今お使いの化粧品を使って

できることなので楽しみにしててくださいね。

美容順子の美容日記(美容雑誌VOCE3月号掲載中)

1/23発売講談社【VOCE】宜しくお願いします。

173ページ『本気の洗顔セレクション』

登場しています(^O^) 読んでくださいね。
美容順子の美容日記(美容雑誌VOCE3月号掲載中)

1/25裏話①の続きクラッカー

確かに化粧品コーナーで

BAさんに『洗顔どのようなものをお使いですか?』

と聞かれたことがない方が多いようです。


BAの後輩からの昨日のメールです。音譜

『先輩!!確かに美容液や化粧水ばかりで

洗顔を頑張って勧めましょうってこと

なかったですよね~・・』


目まずデパートの化粧品売り場に行くと

目にとまるものはありませんか?


そうそう・・各化粧品メーカーのカウンターの後ろにある

大きなポスターのようなもの・・・


TVCMで流れている商品とか女優さんとか

が貼られてますよね・・


あれは今一番売り出したい商品をアピールするために

貼りだしてあります。


数か月まえからその商品の予約活動をして

各店舗目標数が決まっています。


お客様にご紹介するように

紹介話法などを社内研修をみっちりしています。

目標数があるので

どんな方にでもご紹介するようにしています。


実話ですが・・あせるガーン

某化粧品店の経営者とBAの

朝のミーティングの会話

『今、○○美容液コンクールやっていてそれに

参加してるからそれ中心ですすめてね!

うちの店の目標○○個だから!

それから○○クリームラスト1個売り切りたいから

必ず売ってね!』


確かにこれが悪い訳では決してありません。!!

どの世界もノルマがあり

こんなこと当たり前だとわかってます。!!


私たち消費者は

商品を買う前にサンプルをもらうなど

自分でも情報を集めて

BAさんをうまく利用する!!くらいが

良い化粧品を買う秘訣なのかも知れません。


話が戻りますが

クレンジング・洗顔は、コンクール商品に

まず入りませんから

こちらから聞かないと質の良い洗顔料には

出会えない??

知りたいならもっともっと洗顔のこと

BAさんに質問すべき!!

きっと上質な洗顔料教えてくれますよ音譜


明日は

良い洗顔の見つけ方・・・

徐々に掘り下げてわかりやすく

お話しますね(^O^)


ペタしてね