地元の商店にtwitterを活用する方法(フォロワーを増やす) | 合同会社かふう社長のブログ

合同会社かふう社長のブログ

合同会社かふう(Cahoo LLC)は、インターネットのマーケティングの会社です。スタッフブログ「おいしいお店☆発見」で栃木県北の情報発信などもしてます。
地元の繁盛店はインターネットをどのように活用しているのか?活用事例やノウハウを紹介してます!

地域ビジネスにツイッターを活用するために、
まず大切なのは、なんといっても
フォロワーをどうやって増やしていくか?です。


いくら良い「つぶやき」をしても、
見ていてくれる人がいなければ、
インターネットの世界では、「存在しない」のです。


フォロワーを増やす方法は、何種類かあるようですが、
一番簡単な方法は、自分からフォローをしていく方法でしょう。


フォーローするとフォローし返してくれる(フォローバック)人が何割かいます。
一日200人程度フォローしていくことを続けていきます。
(一日にフォローする人数が多すぎると、アカウントを凍結される恐れがあります)


フォローするのも、闇雲にフォローするわけではなく、
属性に合った人をフォローしていかなければなりません。


twitterの大きな機能として、位置情報を利用できるので、

例えば、自分のお店の半径20kmでつぶやいた人をフォロー
するなんてこともできるのです。

または、プロフィール欄にその地域の情報が書いてある人を
抽出してフォローしていくこともできます。



そのようにして、自分のビジネスにあった人を
をフォローしていくことによって、
属性のあったフォロワーを確保することが可能になるわけです。


フォロワー数はどのくらい必要?
との質問があったりするのですが、
これは、業種によって違いますし、
事業の規模によっても違います。


とりあえずは、2,000人までは無制限に
フォローできるので、そこまでやってみましょう!