地域のお店にtwitterで集客する方法(ツイート例 編) | 合同会社かふう社長のブログ

合同会社かふう社長のブログ

合同会社かふう(Cahoo LLC)は、インターネットのマーケティングの会社です。スタッフブログ「おいしいお店☆発見」で栃木県北の情報発信などもしてます。
地元の繁盛店はインターネットをどのように活用しているのか?活用事例やノウハウを紹介してます!

具体的には、何をつぶやくんだよー


との声が、そろそろ聞こえてきそうなので、今日はお店に人が集まりやすい5つのツイート例をを集めてみました!


①タイムセール

「本日、肉の日、焼肉食べ放題2千円のところ、半額です!」
「雨が降ってきましたねー、雨の日限定、全品10%OFFサービス開始です」


②地域情報

「大田原市の道の駅で、与一くんがこっそり、唐辛子コロッケを食べているみたい」
「西那須野駅前で本日、お祭りやってます」


③限定販売

「10月15日~10月31日の期間限定で、試作メニュー冷しトマトラーメンを販売します。」


④お客様の声を伝える

「当店の施術を受けた後に営業に行ったら、頭が冴えてうまくいきましたという声をいただきました。役に立てて本当に嬉しい。」


⑤商品に関する豆知識

「新鮮なレタスは、芯の部分の変色がなく白いものです。今日も朝採りの白くてみずみずしいレタスを仕入れてきました」
「枝毛はもともと、キューティクルの揃った毛が斜めに切れてしまったり、半分に別れてしまったものです。パーマをかけすぎず、正しいトリートメントが枝毛を防ぎます。」



こんな感じのイメージです。


とにかく、相手のためになる情報を発信していくことが、商売としてツイッターを活用していく上ではとても大切なんですねー

売り込みだけのツイートはやめましょうー



明日は、ツイッターで口コミを呼ぶ運用方法です。

お楽しみにー^^