今日のおさらい。


2限目の剛は
遅刻しても全然平気。

授業中にやる演習問題もすぐ解けます。





3限目の院長は



とりあえず寝るしかない。







4限目の本橋は
いろんなこと言ってたなぁ。


まず、




S科(環境物質工学科)の


男子の子どもは








女の子の確率が高い。






Y( ・□・ )Y エッー






( ̄0 ̄)/゙ へぇ~







実験で使う化学薬品は危険いぱいなんだね~









んで、
CD-ROMとかは
表面に凹凸を付けて
情報を保存しているが、

CD-R、DVD-Rとかは
光の屈折率を利用して記録しているらしい。

だから、
CD-R、DVD-Rとかの寿命は
5年くらいだとか!?






オレの無数の
CD-RとDVD-Rの山は
ゴミとなってしまうのか!?













shimizushogo
そ、そんなぁ~~










それにしても、

なぜ

あんどうりゅうは

俺らが遊びに逝こうとすることを

恐れているのだろうか。。。