梅仕事2020 | 苺ちょこたん★ぶろぐ

苺ちょこたん★ぶろぐ

ランジェリーデザイナーを経て
装飾デザイナーとなったChocoがゆるく綴るBlog

・衣装デザイン(TDR/舞台/音楽アーティスト等)
・Choco&Merize (My brand)
・Kawaii☆Stars (Creator team)
・被写体
・家庭菜園始めました

今年(2020)は梅干し用に3L玉南高梅2KGと
梅シロップ用にL玉青梅2KGを購入しました🌴
梅シロップは爽やかな味わいにしあげたいので
色が青いうちに下処理を行います。
へたをとり
食品用消毒アルコールで丁寧に拭いていきます。
消毒済みの瓶の中へ
氷砂糖と梅の層ができるように積み重ねたら完成。

約1ヶ月後にシロップとして完成予定です^^


【夏の風物詩を今のうちから仕込む楽しみ】




大玉の南高梅はザルにあけて追熟をします。
まだ青い部分が多いため全体的に黄色になるまで待ちましょう。
梅干しを漬けるときの基本です。
消毒用アルコールは先月
愛知県の味醂醸造メーカーさんからお取りよせをしたものです。
両親から贈ってもらいました💝

KOKONOEアルコール65%
ニュースにもなっているようです^^



美味しくな〜れ✴️


梅仕事2020