ようやく待機解禁になり、再入会の申請しましたー。


ぎりぎりまで迷いました。


ぐるっぽで探したプラザだったのですが、活動実態全然わからなくて。


毎日のようにプラザに見学に行きましたが、誰とも出会わなくて。


実質的な活動時間が合うかどうか心配でしたが、まあ、入っちゃえ!




希望していた牧場の家が売り切れだったらしく、リーダーさんが「ピグトーク」というもので連絡をくれていたらしいのですが、全然ピグトークというものを知らなくて。


(ピグの画面は2回くらい開けたけど、全然気づかなかった!)


こちらが勝手に「訪問してくれてるのに承認遅いなぁ」と思ってしまってて申し訳なかった。


「拒否されてる!?」と勘違いして申請取り下げなくてよかったです!!( ̄Д ̄;;




ちなみにピグトーク、全然しらない人からも一通手紙が来てました。


・・・返事しなくていいかなぁ?








そんなこんなで、プラザ入会待機中に、


なんと娘のピグもプラザに入会していました。


そんなにライフやってないんだから、やめときっていうたんやけどー。



もちろん子供なので、私達大人とは交流はありません。



ピグのほうでも、親子だけどピグ友になれないし。


スマホでグッピグ&コーデいいねするくらい。



娘のプラザは、リーダーさんはわかりませんが、サブは中1らしい。

年の近い人がいてよかった。




とりあえず、夕方の水やりはお互い声かけてすることになりそうです。



プラザめっちゃ楽しみ!!!