2014年。 | +。:.゜うららかなブログ。+。:.゜

2014年。





遅ればせながら、明けましておめでとうございます

私は昨年の年末に那須精舎へ行ってきました。

初です。

すごくキレイな精舎でビックリ目

色んな国の人がたくさんいるし、幸福の科学学園の子たちが夕食時に生演奏してくれるし、

何だ、この優雅さは。

しかもグローバル。


クリスマス時期で大きくてキレイなツリーも飾られていました。

職員の方は外国人に英語で対応していますし、軽くカルチャーショックを受けました。



私、遅れてるっ!

これが未来の様子か…

世界各国から人が学園、大学に集い、公用語は英語…



総裁があれほど英語の必要性を説いているのに英語の勉強をしない人はどんどん差がついていきますね。



夢では何度か登場したことのある大ストゥーパも肉眼で見ることができて感動です。

絵馬があったので私も外に吊させていただきました。

何家族分もの名前を書き込んで字だらけになってる絵馬があったら私のです(汗¬_¬)



那須精舎の様子もまた今度UPします。

他の精舎の分もたまっている気がしますが。



お正月に見た夢で新幹線か何か乗り物に乗っていたので今年もまたどこかの精舎へ研修を受けに行くことでしょう。

総本山四精舎のうち、日光だけがまだ行ったことのない精舎なのでまずそちらでしょうか



今年も皆様が幸せでありますように…