自宅で出来るプラネタリウム。 | +。:.゜うららかなブログ。+。:.゜

自宅で出来るプラネタリウム。



本屋さんへ行ったら、プラネタリウムが付録で付いている雑誌があったので買ってもらいました。


早速家へ帰り、地味に作り始める…。


休日は色々とやることが多いのですが、


それらを全て止め、熱中すること4時間あまり…。


不器用なので時間がかかるんです(・∀・汗)


でも機械とか組み立てたりすることはなぜか好き、という。





もたつきながらも……


ついに完成~~ドキドキ



早速一人試写会(笑)



……。



おぉぉぉ目きらきら


すっっごいキレイ~~きらきら


天の川までくっきり~


北斗七星みっけ~


あ!

北極星も~


と一人で盛り上がり、大満足。



これ作った人すごいなぁ。


星が大好きなんだろうなぁ。


いい仕事してるわー。


採算合ってるのかな、儲かってもっといい仕事してほしい。


とお金の心配までしてしまいました。



暗いので携帯だと上手く写真が撮れず、このキレイさが伝わらないのが残念です。


毎晩寝る前に堪能して癒されながら眠りにつきたいと思います。


15分経つと自動で消える機能も付いているので便利。



星好きにはたまらないです。


ほんとにたまりませんうへー






大人の科学マガジン 新型ピンホール式プラネタリウム (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)/学研マーケティング
¥3,500
Amazon.co.jp