猫がつなぐ | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

今年も

戸ノ内連協・園田東連協合同

災害避難訓練に

参加させていただきます。

本日は第一回実行委員会。









会長から
当日の訓練方法などについて
説明がありました。


今年は、
マンホールトイレの研修
煙テント体験
初期消火訓練など。
炊き出しも
あるそうです。




市の防災課さんからは
ハザードマップや
当日の訓練の説明がありました。









会長がC.O.Nの活動って?
とふってくれたので、
高齢者とペットの安心プロジェクトの
訪問支援についても
少々お話しさせていただきました。







レジュメには、
『ペットも大切な家族の一員であり、
特に独居の方には離れがたい
家族の一員であるので、
今回もペット同行避難を実施したい』
と記載されています、
毎年。








帰りは、

お隣のゴルフ練習場の

看板猫さんが、

なんだか楽しげに

出てきてくれました。









このあたりの猫たちを

手術して

もう12年ほどたつのかな。




猫が

人と人、

人と地域を

つないでいます。




そのことに

最近

よくよく気づきました。