高校生と考える保護犬の未来 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。







『人権も「わん権」も尊重して、

尼崎・保護犬シンポジウムに

杉本彩さんら登壇』




サンテレビさんが、

当日のニュースで

取り上げてくれました。







高校生の中村さんが、

ペットの大量生産や

子犬工場の問題を知り、




人権のように、

犬にも大切にされる権利があると考え

「わん権」を、発信をしています。



今回、C.O.Nも実行委員会に参加し、

とても有意義なイベントが作れました。



感動的なお話しをしてくださった

杉本彩さん



興味津々のわん権解説をしてくださった

細川先生



そして、中村さん

ユースの皆さん

ありがとうございました。



わん権とともに、

次は、

にゃん権も

発信したいですね。