模様替え(寒さ対策) ハムスターミルクちゃん | しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~

しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~

シマリスとハムスターとの日々の生活を書いています♪

こんばんわ~しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~-10009511.gif

前回の「模様替え(寒さ対策)シマリス チャタくん」に続き

今回は、「ハムスター ミルクちゃんの寒さ対策」です音譜


まず夏から使っている寝床はこちらこれ
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~

虹の橋に帰ってしまったミュウちゃんのお気に入りなんですが、なんと!!みるくちゃんもお気に入りですドキドキ

寒くなってからは、敷材でほぐしてあげた「ケアペーパー」を、せっせと運びいっぱいに詰めて寝ています音譜

中で起きているので、屋根をはずして少しお写真をカメラ

$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~


おや!?


なんか見えますぞ・・・
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~


よく見たら・・・

ミルクちゃんでした(。・w・。) ププ
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~

$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~


産まれたようです(〃∇〃)
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~


これからの冬、これでは寒いと思うので、暖かいモコモコのお家を用意してあげましたニコニコ


まずは、この緑のやつこれ
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~
・°・(ノД`)・°・
トイレにされちゃいました汗


次はこれこれ
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~

初め警戒して中に入りたがらず、これもダメか・・・ダウン

っと思っていたら、一回入ったら安心した?のか、暖かかった?のか、こちらで寝るようになりましたドキドキ
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~


しかし、いつも詰めすぎじゃないですか?息できるか心配なんですが(; ̄ー ̄A

もしも~~~し!!

苦しくないですか~はてなマーク

ミルク~ドキドキっと呼ぶと、いちよう鼻で挨拶してくれます(≧ε≦o)
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~


あとは、ケージ(衣装ケース仕様している為)、チャタくんと同じ保温電球は使用できず・・・

パネルヒーターもあるんだけど、ハムスターの場合ケージの中にいれるのは、齧ってしまうので危険なんです。

ケージの外からだと、薄すぎて側面に当たらず汗

なので、ミルクちゃんの場合は、大きめのラビット用のヒーターを底面に敷いています音譜
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~

リバーシブルなので、昼間は白い方(中低温:約28度)で使用音譜

夜はピンクの方(高温:約38度)で使用しています音譜
(使用環境によっても変わりますが、直接ではなく衣装ケース外側からなので38度もないと思います)

ちょうど隙間に入るんだよね~(*^_^*)
$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~

左のプラのお家の側面に半分、右のモコモコお家にはヒータあてず…

夜中起きているので、お部屋の中が温まるように中央にセットしています。

その時の気分や、体温調節で左で寝たり、右で寝たりとしていますハムスター

我が家はこんな感じですが、衣装ケース使っているハムちゃん、寒さ対策どうやっていますかはてなマーク

参考にしたいので教えてくださいね(*^_^*)



いつも

しばらくの間、ペタを閉じさせていただきます<(_ _)>
一言でも良いので、コメント残してもらえるとです

いつもありがとうございます





長くなりましたが、最後まで読んでいただきしま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~-23_10_01_10011686.gif



$しま縞~ハム達 ~つぶらな瞳~


応援宜しくお願いします♪