続きを書いていきます‼️(о´∀`о)










産院に着いたのは
夜の7時過ぎ…

分娩着に着替え
分娩台に寝ながら
5分に1度来る痛みに
モニターをみながら

来たハッ来たハッいででで…💦

と、母と笑いながら耐える余裕がありました


今回は主人はとある事情で
立ち合いが出来ず
母に立ち合ってもらいました‼️


ナースコールを押して
トイレに行きたい‼️と看護師さんに申し出た時

すでに子宮口は6㎝開いていて
いきみたい感覚がありました


トイレから歩いて分娩室戻ると

再び内診

トイレから戻ってきただけで
子宮口が8㎝開いていて

助産師さん達パニック‼️( ; ゜Д゜)笑


え!ハッ8㎝⁉️
準備します‼️

と、数人の助産師さん登場し
バタバタと動き始めました‼️



トイレから戻ってから
急に笑っていられないくらいの痛みになり
間隔は3分

汗が急に出て来て
母にしがみつき陣痛に耐えました


ひとりの助産師さんが
さすが経産婦さん
進み始めたらほんとに早い‼️
もう1時間もしないうちに出てきちゃうよ‼️

と、私に言ってきて
時計をみたら
21時15分くらいでした


その後

もうとんでもなく痛い

痛いいぃぃ‼️😵
と、とにかく何度も叫びました‼️

子宮口は10㎝開き
もう、激しい痛みが1分間隔できます

そんな時


分娩台の手すりに捕まって
足は足置きにおいてくれる?

と、助産師さん

そうです…わたしが1番嫌な瞬間


1番痛いときに
魚の干物みたいに

足も手もおっぴろげ‼️( ; ゜Д゜)

仰向けの状態で
死ぬほど痛い陣痛に
耐えなくてはならないんですよ‼️笑

これがほんとに辛い…💦



しかし
そのおっぴろげ状態も長くは続かず

 私     痛い‼️いきんでいいですか?
助産師   いいよ‼️
私     うう~‼️ハッうう~‼️ハッ
助産師    深呼吸して~‼️

私   はー はー… お水下さい‼️(飲ませてもらう)

これを3回ほど繰り返しました


強い陣痛3回
いきむのも数回




ずるん‼️(;・∀・)と
息子が生まれました‼️




時計をみたら
ほんとに1時間以内でうまれていました


産声を聞いた瞬間

自然と涙が出てきました…


3時間という
上の子達の時には考えられない短さで
私の出産は終わりました。

なんなら
産後の子宮収縮剤点滴が
2時間くらいかかるので
それが長く感じました‼️


お股は裂けることもなく
痛みもないし、出血も100ml以下

安産でした♥️



しかし、3人目にして
胎盤が出る時に初めて
痛みを感じました✨



これが私の3人目出産記録になります♥️