ゴールデンウイークに友達と呑む約束をしたんですね。

でいつも終電気にするので今回東京お泊まりすることになりました〜

で元来ケチなワタシなのでなるべくお金かけたく無いと思って選んだところがー



四谷三丁目 さくら城〜

もう見た目から外人客目当ての民泊感1000%ー

これ周りは普通の家なので向かいに住んでる人嫌だろうなぁ。。


でセルフチェックの宿泊所なんです。

すごーく不安になって事前にオーナーに電話したくらい。

そしたら直近になったらメールが来るって。

きました〜

システムとしては。


ドアの解除キーが事前に知らされて開けますー


靴は部屋のところに入れて。。




で指定された部屋のダイヤルが知らされて開けて鍵を出すのですが

メールでは回したら左に回せと書いてありましたが間違いで右に回したら開きましたー

ホント焦ったわー笑笑





部屋の中も外人好みー

日本人でも持ってない羽子板ーとか

訳のわからない木の置物とかー

もうツッコミどころ満載ー

で4人予約だったのに布団二つしかなかったー

まぁ雑魚寝状態だったのでどうでも良かったのと

安かったのでー

まぁまぁ楽しめましたー


でもまさか外人は日本人がこんなひどい家に住んでるとは。。思わないよね?笑笑