Wi-Fiを契約(家庭用)を契約してから、スマホのネットの通信料を気にしなくて良くなったおかげで、音楽も聞き放題(有料もの)で今のところ7Gを超えることはない快適なスマホライフも送っているため、この半年くらいレンタル店から遠ざかってしまいました。

何しろPCに取り込んだり、CDプレイヤーで再生するのって面倒だし・・

時代ですかね。

USENみたいに流していれば、取り込む手間やCDやDVDの返却が面倒でなく楽ですから。

TSUTAYAさんなどのレンタル業界も若者のレンタル離れに悩んでいるようで、最近安くし始めて旧作10枚1000円とか破格になっているし、新作込みで5枚1000円からと安くキャンペーンが続くようになりましたよね。



DSC_1832.JPG


DSC_1833.JPG

1000円以上レンタルすると、いろいろ当たる抽選会に参加できるとの事です。

好きな数字を入れて、その番号があれば当選ってことのようですよ。

2枚もらいました。

あと店舗にもよりますが、私のところはそれほど大きくないTSUTAYAさんですけど(品ぞろえが街より少し少ないかなぁってところで)DVDレンタル半額のはがきももらいましたので、年内旦那が休暇に入る前借りてお正月旦那のお留守のときや大晦日など退屈なときに借りてみようと思っています。

最近YouTubeで古いの見たりしますし、テレビもうちの子がちびのとき以来最近見なくなってしまいました。

クリスマスが終わったら、いよいよ大みそかに向けてスタート。

部屋の掃除も旦那が休暇になる前に、やらなくては・・

毎日やることが多いのに、なかなか片付かない毎日です。

1日おきくらいですが、外出も(病院や買い物)もする予定でいます。

皇居一般参賀と翌日多摩動物公園へ行っていたので、連日無駄使いは控えて帰ってきました。
風邪気味でもあったので、疲れていましたので。