今日は3カ月ぶりの内科の(呼吸器と生活習慣)の2科に受診行ってきました。

体調の安定している人は、薬の処方の3ケ月の限度までもらうことができるようなのです。

最近また胃の具合が良くなく、親ともしょっちゅう喧嘩をしているのでそのストレスもあるのかもしれませんけど、最初は、ネキシウム・次パリエット(ジェネリック)を増量しても、なんとなく効いた気がしないので、前回新しいもっと強い薬が出たとのことで、出したがっていたのですが、以前の薬で様子見をし、今回そろそろ違う薬に変えてもいいかと思って先生の提案を承諾して、今日から使ってみることにしました。

DSC_2652.JPG

胃薬っていうのか血圧の薬みたいな感じの・・

1日20mgを1回だけとなったので、軽くなればネキシウムのように半分にして様子見・維持という形になると思います。

私の場合は、お金払って・・新薬のお試しかぁ?

ボランティアのも数社まめに毎日案内が来てて、どちらかといえば喘息の薬や緑内障の薬とかが多いですけどね~

案内が多いので、今後もたくさんの薬が開発されていくと思いますよ。

いちよう会員なので、それ以上は企業秘密とのことで・・

採血は、相変わらず血管が細いといわれていたので、献血ボランティアは出来ないかとおもいます。

※先日ボランティア謝礼が、福袋とか結構いいものもらえたらしいのを見本でみました。