5Gはこのまま導入されていいのか???????

 

 

5人のお爺さまが集まっているだけなら、何の問題もないが、

5Gとは

 

第5世代移動通信システム(だいごせだいいどうつうしんシステム、: 5th Generation、5G)は、1G2G3G4Gに続く国際電気通信連合 が定める規定IMT-2020を満足する無線通信システムである。」(ウィキペディア)

 

……これだけ読んだだけでは、私など意味がわからない。滝汗

とにかく最新の、便利さ、有能さを増した機能の話? って感じ。滝汗

 

2時間分の映画が数秒でダウンロードできるとか、アップ

自動車の自動運転ができるようになるとか?アップ

飛躍的に色々便利に優れものになる……ようなのだが、

それと引き換えにするものは何なのか? 爆弾ショボーン爆弾

日本では、便利さばかりがもてはやされている5Gだが、

私は怖くて仕方がない。汗

 

5Gって、基地局を沢山街中に立てなくてはいけないらしい。

んでもって、その電磁波が人間に当たると、

人間が電子レンジの中にいるような状態になって「沸騰」してしまうかもしれないとか。滝汗ゲロー滝汗ゲロー滝汗

 

基地局近くに住んでいた人々への記憶障害、意識障害がすでに警告されているようだ。ゲッソリ

 

5Gを禁止、制限しようとしている国もある。禁止NG

その安全性に問題が残っているから。

 

2019年に「スイス連邦環境局(Bafu)は、第5世代移動通信システム(5G)用のすべての基地局の使用中止を事実上求める通知を1月末に州政府に出し」たそうだが、グー

スイスで基地局が設置され、欧州で最も早く今年(2020年)4月に5G商用サービスが開始され」てしまった。びっくり

そして、すぐにその地域で「不眠症、耳鳴り、頭痛」の被害を訴える人々が出ているという。ゲロー

電磁波担当の独り言ブログhttps://dennjiha.org/?page_id=14059

 

イギリスでは健康被害よりも、情報漏洩などの国家安全保障面での危惧を挙げて、制限しようとしているようだ。

電磁波問題市民研究会https://www.bbc.com/japanese/53413117

 

日本は、日本の専門家さんたちは、こうした点、どう判断を下したのだろうか?はてなマーク!?はてなマーク!?はてなマークむっ

5G……私は心配し過ぎなのでしょうか? 安全なのでしょうか?はてなマーク!?はてなマーク!?はてなマーク!?

 

人間に遠くから5Gの(?)電磁波を当てて体の細胞を沸騰させてしまうような兵器が作られてしまうのではないか? なんて、考えすぎでしょうか?叫びドクロ叫びドクロ叫び

 

いずれにしても、まず5Gの危険性と安全性、両方をよく周知させて頂きたいものです。あせるあせるあせるあせるあせる