9月が始まっても暴れ続けてた夏が少しづつ疲れてきたみたいで

秋がやっとこ重い腰を上げて選手交代をうかがっているような感じがします

 

改めて線香花火が暴れ出す、お疲れ様でした!

 

夏といえばツアー

 

ってのもなんだか数年前かそれ以上前の話に感じるくらい

夏ツアーが減少してる昨今

 

無いんだったら自分たちでやってしまおうかっていう単純な理由もあって企画されたこのツアー

 

ベルと話してて、やるなら今まで両バンドが関わってきたあり方と違う内容にしたいって

やんややんや言い合って試行錯誤しながら冬を過ごしていました

 

そんな中で偶然にもほぼ同時期にお互いのバンドの岐路が大きく変化する出来事があって

下手したら1ヶ月くらいこのツアーについて全く進まない時期もありました

正直なところ頓挫しかけたりもあった

 

やっとこ母体が形になって、賛同いただけるバンドさんも沢山集まってくれて

解禁日が決まった時にすごくワクワクしたことを覚えています

 

そして迎えた初日の大阪公演のそわそわ感は今でも忘れられません

空いた時間は全バンドさんホールで見させてもらったんだけど

ステージに刺激を受けつつ、だんだんと熱を帯びていく会場が本当に嬉しくて

その会場で初日のトリを務めさせてもらうことがものすごくプレッシャーに感じました

 

無我夢中な気持ちで挑んだステージからはけたあと

僕らが経験したイベントツアーで聴いたことのないような大きなアンコールをもらった瞬間に

なんかファイナルかってくらい感動したことを覚えています

きっと僕らのステージがどうこうだけじゃなくって

いい1日になってなかったらあんな声は出ないと思うんです

ありがたかった。

 

よくあるツアー終盤で

「話したかったのに今日で終わりですね」

なんて言いながら次会った時ちょっと変な距離になってる現象をなくすべく

初日から催した打ち上げもすごく有意義でした

 

その後ものすごく仲の良くなるヘルタースケルターの皆様は

その日の打ち上げ会場、焼肉の席で気を使ってか、わんこそばのごとく次々お肉を運んでくれました

 

あの、僕はいいんで、本当に、、食べてください。。

 

と言う間に5切れくらい運ばれてきてた気がします

本当になんかすいませんと思いつつ食べまくり

お酒なのか肉なのかに潰れて寝てしまいました

 

そうだ、ツアーファイナル前に悠くんとお肉を食べにいこうとお話しをしてたけどいけなかったので

今度はめっちゃ焼いてめっちゃ運ぼうと思います。

 

話は逸れましたが

 

ツアーの行程が進んでいくたびに

わかりやすく熱量があがっていったように思えて

本当に参加してくれてるバンドさんやおまえたちと一緒に創って繋げてった感じがします。

 

ついてきてくれて

 

待っててくれて

 

出会ってくれて

 

創ってくれて

 

本当にありがとうございました!

 

ツアーファイナルでも伝えたけど

 

世界の片隅で静かに燃える線香花火のような私たちですが

きっとこの夏が無かったら出会えなかった縁もあると思います

 

それぞれが進む道の先でまた会えたら嬉しいなって思いました。

 

沢山挑ませてもらったし

沢山学ばせてもらった夏

 

GTBさん

SCAPEGOATさん

外道反逆者ヤミテラさん

LUCIFERさん

ドレミ・ファさん

蘭図さん

HAKLOさん

MERALOAさん

ヘルタースケルターさん

 

そして共同主催のベル

 

出会えてよかったです。またやるときはバチバチやりあいましょう!

 

最後に

 

ファイナル終演後に二個だけ余った入場者特典のバッジは

 

あきや

あくた

 

ということでお互いに渡されたわけですが

 

 

また会おう

 

ということでトレード完了

 

ベルもワンマンツアーで走り出したね

 

今ごろ岡山公演の帰り道かな

 

僕らも今日の周年公演を走りきってまた未来を描いていこうとおもいます。

 

それにしてもみーくんのお米

 

とってもおいしかったよ!