大阪で生まれ大阪で育ち

はや30うん年経ちますが

街が銀世界になるほどの雪とはほぼ無関係な土地で

雪が積もるなんてのも数年に1回くらい


こんな環境に暮らしてる

わたしたちの周りも

スノボなどウインタースポーツする人たちしか

タイヤチェーンを車に積んでない

呑気なドライバーばかり



そんなお母さんの車で

お正月に兵庫県のおばあちゃん家に向かう道中

宝塚の街中を抜け有馬の山道に入るといきなり雪景色!

ポカポカ陽気だったから

日当りのいい道路は大丈夫だったけど

日陰がマジこえーーーー(゚д゚lll)


山道だもんで恐る恐る走り

なんとか山道を抜け

街中に出てホッとしたとこで目の前の信号が赤


かるーくブレーキ踏んだら

カツンとブレーキにロックがかかったような状態になり

車がつぴーーーーっと動きだしたぁああ( Д ) ゜ ゜



2車線道路で前には2台並んで車が信号待ちしてるし

このままでは前の車につっこんでしまう!と判断し


ぎゃぁああぁあぁぁああ


と叫びながらハンドルを思いっきり左に切り

歩道に向かう景色がストップモーション!!!


人間の本能でブレーキを

ありったけ踏み歩道にぶつかる前に停まったぁあああ!!!




道路をななめに塞いじゃった状態で

すぐに後ろから車が来たけども

周りに車がいる時に

アクセル踏む気になれず追い越してもらい

人生初スリップに

心臓バクバクだは脈あがるは脚震えるはで

お母さんとぎゃーぎゃー言いながら

乾いてる道路までビクビクでした(゚д゚lll)



ブレーキ踏む前にスピードが出てなかったのと

左車線に車がいなかったから

事故にならずに済んで良かったわー(´△`)




ちなみに

後からみんなに言われたのは

スリップした時にブレーキ踏んじゃいかんって事でしたが

誰もお母さんにチェーン積んどけって言わなかったなぁ



やっぱ呑気な大阪ドライバー

雪 なめてます