先週の金曜日
姉、妹、私の三姉妹で神戸ハーバーランドに行ってきました


ランチは煉瓦倉庫にある


雨なので外観撮れなかったけど
表からは分かりにくい場所です~


1200円~のメインを選ぶと
パンビュッフェがついてるのですが


Happy Toy




そのどれもが超~美味しいラブラブ!

パンビュッフェランチって多いけど
今までの中でダントツの美味しさです
「パン屋さん」と考えても「美味しいパン屋さん」レベル

焼きたてじゃなくても
しっとりモチモチ
画像にはないけどフレンチトーストは
ちゃんとフランスパンで作られてて美味

ただ1つ1つがビュッフェにしては大きめなので
全種類食べれませんでした
もう少し小さいと種類食べれるのにな~

Happy Toy





ちなみに
ランチ自体にドリンクがついてないのは
いささか損した気分ですが
プラス200円で飲み放題のドリンクがつけれるので
満足度は高いです

これも普通のソフトドリンクだけじゃなく
フレーバーシロップがあって
ヨーグルトや紅茶に入れると美味しい~♥

ホット系はコーヒー、紅茶、ミルクあり


Happy Toy





私のメインはお魚
1300円

ソース独特だったけど美味しかった^^

Happy Toy



お姉ちゃんはハンバーグ
1300円

これも弾力があって美味しかった^^
Happy Toy



妹はパスタでしたが
写真撮る前に食べられた。
それも美味しかった^^




プラス250円でデザートもあります。
ショーケースの中の
10種類ほどのケーキから2種
10種類ほどのジェラート1種選べば
フルーツやソース、クリームでデコレーションして
運んでくれます

これで250円も満足度高い♫ *゜・+♬*


Happy Toy




そのほかにもスープやサラダなども
プラス200円でつけれます

自由にランチの内容を
選べるスタイルってことですな
かなりお薦め^^





お昼は大満足だったけど
久々のハーバーランド
廃れてるな~って感じました

金曜の日中、大雨だからかなと思いたいけど
ここまで来たいと思わせるお店がない

UNIQLOやコムサが
丸ごとワンフロアずつあって
他にないほどの大型店だけど
そこに興味なければ意味がない
小さくても可愛い店が多い方が楽しいのに


Happy Toy



モザイクも同様
空き店舗まであるし廃れた感じ。
ここは元々お店も少ないのに
その中でお土産店が多くて
観光地化してた

そうなると地元のリピーターが減るのになぁ


プロメナ神戸ってビルも
300均の古着屋があったから行ったけど
ワンフロアすべてなので
古着好きな私でも見るだけで疲れるほどの量
しかし量、と言うより
ほぼアイテムごとに分かれてない陳列なので
それが見るの疲れる原因かも


ってことで
お買い物的には戦利品なしでした




観光客じゃなくても
こういうのは撮るけどねw

Happy Toy