ママ友らの情報だと、

受験生だから子供も少しピリピリする時期になってきた子が増えてきた・・・・・



が、

うちの息子は部活を引退してから、毎日の怒られから解放されたのか、

すごくお喋りで、穏やかになったお~





何だか家族の雰囲気は小学生の時代にに戻ったかんじですゾゾゾ







これが受験生でなければ楽しいけど


成績で毎日胃が痛いです・・・悔し泣き







そんな中、先日、三者面談がありましたううっ・・・

もう何を言われるかはわかっている三者面談ガクリ(黒背景用)

気が重いが、息子にプレッシャーがかかるいい機会!!

何言われるかねーーふふ~んと 二人で仲良く話しながら学校へ歩いてたら、

息子が、



「オレがこんな風に母さんと歩くとはねーーー」と 笑 ぷっ



そう、誰に見られるか分からないところでは極力
お母さんとツーショットは見られたくない息子 笑



でも、最近は

妄想離れて歩くのも私に悪いかなーー…でも友達に見られたくないしなー…妄想

葛藤が見える 爆





と、話がずれた・・・

で、とにかく三者面談スタート・・・


第一希望の公立高校。
思ってる通り今のままじゃ 厳しい。
頑張るしかない。


でも、これは100歩譲ってまだ時間が多少なりともあるからよしとして、

問題は私立の併願ががん

公立が落ちた時の保険。。。。。




何が問題かというと・・・・

お恥ずかしいが、うちの子、併願が取れる成績がないのです・・・・

なので、今回の3学期の期末にかかってるペコ

ここで併願が取れる通知表を出さないとアウトなのですガクリ(黒背景用)




さらに併願依頼の提出日は 来週。
提出以降は変えられない・・・・ガビーン




ということで、

とりあえず、通知表でいい結果を出すという前提でとりあえず依頼をする・・・


見えない未来にかけるって・・・・・

相当気持ち的に焦りません????
えー



もう私ばっかりが心配になって、家に帰ってネットでいろいろ調べたら

何だかほとんどが私立って併願で合格者が決まってるのね・・・

一般入試だと大分難しくなってしまうようでううっ・・・←これ先生にも言われたし。。。


昔だとみんな数校は受験してみて ってイメージがあったが、

今はほとんど 単願か併願・・・・がーん



いやーーー 久しぶりにきっつい現実をみました顔に縦線




ちなみに期末テストはあと、5日顔に縦線




先月の中間テストは毎日平日は18時から22時まで塾、
休日も13時から21時頃まで塾で自習し、
今までで一番頑張ってたけど(ちなみにどのくらいやってるかは見えないから頑張ってるように見える 爆)

やっぱりみんなが頑張ってるから結果を出すのはかなり難しい・・・・がーん



そこでちょっと力が抜けちゃったのか、期末の頑張りスタートは出遅れてたぷんぷん


今のままじゃ結果を出すのがすごい難しい気がするガーンガーン



でも後は自分で頑張ってもらうしかないから、黙って見守るけどねaya





ってね、

うち、息子よりもっともっと娘ちゃんやばいのよ・・・・

= 娘の時はどうなってしまうのだろうガクリ(黒背景用)



いやーーー本当に早く終わってほしいわ、この子供の成績で悩む時期 ううっ・・・







あ、先日娘が13歳になりましたうへへ

IMG_20151106_124405175.jpg


部活から帰ってきた娘に、 



隠れてスタンバイし、

クラッカー を パーーーンクラッカーおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうクラッカー 




とならしたらわくわくカスパー09わくわく










まさかの!!!!!!!!















ノーリアクションでしたよがーん
頭が痛かったそうですが。。。嘘でも喜ぶ というようなことが出来ない子です 笑







でも、友達が大好きで社交的な娘に育ち、

IMG_20151106_122342392.jpg
勉強とスポーツ以外は最高ですわーい




ちなみに、

先日の中間テストで ほぼ平均点以下の結果を持って帰ってきた娘がーん

約束通り I PADを取り上げ、 ラインもYouTubeも禁止となったのにもかかわらず。。。



全くもって、平気そうです。。。。。ガクリ(黒背景用)

本当にすべてが なるようになる で生きている彼女です・・・・むっ…





ちなみにライン放置したら

IMG_20151107_130226478.jpg

こんなことになってますガビーン