いやーー
一言でもいいから、なるべく日記としてアップしようと思ってるのに  


晴れもう夏休み!晴れ


そしてもう半分終わってるびっくり






今回は息子部活日記になってます・・・ひたすら日記ですみません(笑)




夏休みに入って、

毎日部活、部活、部活の子供らなので

何だか夏休みって感じがしないけどねショック




でも、

忙しくしてくれてるので、
私も安心して仕事に専念出来る照れ
まー専念ってほど頑張ってないけど(笑)





まず、

息子は夏休み入ってすぐに3泊4日の校内合宿があり、


帰ってきて一言目






「おれ、




人生で初めて












ホームシックになったわーチーン


でした(笑)



ちなみに私は毎日のように手伝いに行ってたので
に会いたくてとかではなく

家でだらける事のホームシックね(笑)


朝から晩まで練習の挙句、

絶対に残してはいけないご飯に苦戦してたからね(笑)




苦戦しすぎ(笑)







合宿終わったら、大会があり、




憧れの先輩らと試合に出れたらしく、
(仕事の為見にいけず・・・)
いい経験をさせてもらいました♪

練習も息子ともう1人の子は先輩の中に入ってやらせてもらってるので、
そういう素晴らしい経験をものにして、いつか、先輩らのように上手くなってもらいたいラブ






そして、次に一年生大会も終わり
長くなっちゃうので詳細は最後に書いたけど、
どこに書こうが長いことには、変わらないことに今気付いた(笑)





昨日から2泊3日の遠征合宿おねがい






うちの中学は、合宿とかなったし、

こういう経験で、

もっともっとバスケも人としても成長していってほしいなお願い
お金がかかってヒーヒーの親だがガーン





この合宿終わったら唯一の連休で2日間休み♪

那須のジジババんちに意地でも行きたいというので、

合宿帰ってきたら、洗濯だけすませて、
即、ジジババんち予定ーーニヒヒ








って・・・



宿題・・・・



全然終わてないけど・・・



大丈夫かしら?ポーン
(文武両道だからか、部活の仲間はみんな、宿題を既に終わらせてるらしいです・・・
ただでさえ・・・おちこぼれなうちの子なのに・・
まじ勉強も、しっかりやってほしいです・・・)









ちなみに

一年生大会・・・



1回戦目:
うちの坊やのパスミスなどがかなり目立つ1ピリ、2ピリ・・・
15点ほどリードされ・・・


3,4ピリで相手のミスが目立ち、
何とか逆転に成功し、最終は10点位リードして
ラッキー勝ち(笑)


しかも前代未聞なハプニングもポーン

うちの子、中学の時は試合に出たり入ったりのタイプだったからフル出場にはなれてない。
でも運ぶ人がいないため、
1-4ピリフル出場で、プチ熱中症みたくなって、
4ピリのラスト1分で・・・・



コートの脇にゲロゲロー
吐いて即自分で拭いてましたが・・・ポーン

親としては心配なのと、皆様すみませんガーンの気持ちでいっぱいでした(笑)

その吐いたビデオを見て彼ちゃんはウルウルしてました(笑)吐くまで頑張ったんだね!って
爆笑




2回戦目:
何とか体も復活し、今度は吐くことなく
1-4ピリフルで頑張ってました♪
みんなも少し緊張もほぐれていて、無事に勝てて、みんなのいい笑顔が見れました♪




3回戦目:
仕事の為、見に行けなかったけど
ボロ負けでした・・・


でも、ぶっちゃけ1回戦目の勝利も奇跡的だったので(確実に相手の方がレベル高かった)いい経験になったと思います♪




背番号4♪
みんなに時期やっぱりキャプテンだねって
言われ、
そうなのかな?とちょっと嬉しく思ってたら、

帰ってきた息子に聞いたら・・・

クラス順でした滝汗








だよね・・・あなたがキャプテン・・・

無理ね 爆笑

記念の4番
永久保存版(笑)