私と兄も真逆だったが、

うちの息子と娘も本当に真逆な性格。


最近特に感じるのが

ゴマすり上手娘
ゴマすり下手息子




ゴマすり上手な娘はとにかく人に好かれるおねがい

先生からも大抵好かれ、
男女ともに友達からも好かれる。
先輩、後輩からも好かれる。



いや、最近本当に 

勉強偏差値は下の下だが、



人間関係偏差値は


70くらいあると思う(笑)



それに、比べて

人間関係偏差値が30くらいの息子君・・

ゴマすり下手だし、口下手だし, 感情すぐに顔に出すし(笑)


先生からは厳しくされる。
(目はかけてもらえるけど(笑))
先輩からは好かれるが
後輩からは怖がられる。
友達からはちょっとめんどくさい人と多分思われてる(笑)
なので部活の友達とかクラスの友達とかはいるけど、
恐らく親友はいない



このまま大人になって大丈夫なのだろーか。

とたまに思う。




社会に出て、絶対得なのは娘の性格だし、

ネットでも見たけど

ゴマすりができない人は出世出来ない
って書いてあったし・・・



どーにか息子の性格を少しでも変えられないかなーと・・・

思ってたら




昨日の試合中も自分勝手な事をして

怒られ、ふてった態度してて、

本当に感情をそのまま出しすぎ!

見てて、ハラハラ、イライラチーン

親の顔が見てみたいぼー(笑)
(あ、無事に2戦目負けてからの敗者復活戦で
4連勝し県大会いけることになりましたラブ
優勝は二戦目で負けたところだったので、
何となくすっきり(笑))




ともかく

性格改善方法ないかなーーー

とたまに悩んでしまうわ(笑)


育て方が・・・・
って言われちゃいそうだが(笑)





ま、

こればっかりは・・・

本人が変わろうと思わない限りは変わらないだろーね😅




あ、
全然話変わるけど、

息子がスヌードが欲しいって言ってて

一緒に買いに行く時間ないから

彼ちゃんに付き合ってもらったのだが

私好み発見チュー



COMME CA ISMで3色あったので

息子に、どれがいい?ってLINEしたら

マネキンのやつがいいと♪



買って帰り、

つけた感じもかなりいい感じで

息子も大満足でした照れ