お詫び | chicchi's patchwork                           

お詫び

 

いつの間にか、進行方向を向いて座るのが普通になってたので、すっかりと忘れてしまってたけど、

昔は何かと進行方向とは逆向きで座ってた。

いつから進行方向を向いて座れるようになってたんだろう~。 →

 

 

 

 

 

ブログを読み返していたら、Monetの成長や変化を知ることができ、書き続けておけばよかったと思う。

 

 

まだMonetとの生活で身についてる自分の身体反応が起きる。

 

インターホンが鳴ったら、Monetを抱かなくちゃ!とMonetを探そうとする。

共用部分、玄関前の掃除が始まったら、掃除の音を怖がらないようにと急いでMonetを抱きに走ろうとする。

Monetが開けるドアがあって、そこをが開いていないかと見に行こうとしてしまう時がある。

 

Monetちゃ~ん、と話しかけようとして、あぁもう居ないのか・・・と我に返るけど、しかしなお話しかけたくなる。

 

 

時が経ち、もうこのブログは誰も見てらっしゃらないはずと思い込み、

Monetのことを書き出すことで心の整理ができるかなと更新しました。

 

するとコメントをいただけ、懐かしい方々からのペタがあり、

以前の記憶を思い出し、嬉しい気持ちになりました。

 

それと同時に、悲しみを伝染させることになってしまい、大変申し訳なく思いました。

 

この度は有難うございます。

そして、すみません。