みやのさんのライブに今回も参戦してきました!!

細かいことは覚えてませんが頑張って書きたいと思います。


オープニングムービーではリビングでテレビを見てるマモちゃん。眠そうにあくびをしつつ、チャンネルを変えていましたが、格闘する番組を見つけ、嬉しそうに見ていました。
フレディマーキュリーみたいな人(若い子わかるかな?)と戦う黒いフードを被った人。(SHOUTのMVみたいな衣装)
そのフードを取ろうとしたところでテレビが止まります。

「ふう…」とため息をつき、テレビを直すと……
テレビにいろんな人が!!
しかも全部マモ!!

その全部のマモが語りかけます。
「THIS」「IS」「YOUR」「DAY」
「THIS IS YOUR DAY(主役はキミだ)」

その瞬間テレビにはマモの後ろ姿が!!
どんどん近づいてきて後ろを振り向くと…フレディが!!!

その瞬間、今度はテレビ内の競技場へ。
襟首を捕まれ。気がつくとテレビ内の黒フードと同じ格好に!!!

戦おうと拳を振るいますが殴られる……
その時に暗転し。
画面には「THIS IS YOUR DAY(主役はキミたちだ)」

画面に客席が映ります。


そして、ダンサー登場して、

『MISION 1』の文字が。
まずは手拍子でリズムを刻みます。
このタイミングで1曲目理解。

『MISION 2』
声を上げます。
「おおおーおおっおーおーおおおー」
その声に合わせて画面に戦うマモが!
「うおおおおぉー」と雄叫びをあげ、パンチを繰り出し、MIXING!の文字が。


1.SHOUT


MVと同じような格好で登場。

サビ前までは金網の中で歌い、サビでは金網が外され登場!!


2番のところでフードを取る姿がめちゃんこかっこよかったわ!!!

ラスサビのとこでまた金網が出てきて、金網を蹴り飛ばすところもかっこよかった!!



2.Burning Point -TRAP REMIX-


サビのところでは炎がぼわぁっと出て、まさにバーニング!!!


ラスサビの前にシーンとなって、そこからの「燃え上がれ!」がかっこよかったわ!!

ホント格好よかった!!!


この曲自体もFIGHTING!以来かな?

久しぶりに聴けたので嬉しかったです!!



3.Suger,Sugar


前奏部分でバラを見つけて、ダンサー、マモ、それぞれとって客席へ投げていました。

Stealを彷彿とさせますよね!

しかも、このバラを友だちがもらってて、びっくりでした!!しかもみやのさんの!!

あやかりたいですね(๑′ᴗ‵๑)


この曲、サビのダンスがとにかく可愛い。

モニターに向かってちゅーしてるところとか、自分のほっぺをさして「ここ!ここ!」みたいな感じでやったりとか。あざと可愛すぎて終始可愛い可愛い言ってました♪

本当に可愛かった!!!!!!!


ここで、マモがはけてダンサーのダンスタイム!!

後ろのモニターには恵比寿ガーデンプレイスのような映像が映っていて…これは…まさか??



4.テンペスト


テンペストってことで風に吹かれてるんですけど、かっこよかった!!風さえもかっこいいとかね(笑)横アリでは歌詞に込められた想いを知って、聴いたら泣きそうになりまして、うるうるしておりました……。


ここで、トーク。内容はあまり覚えてないのですが、今回のMIXING!はいろんな宮野真守を見せたいと言っていました。


「次はこんなマモはどうですか?  BLACK OR WHITE」


5.BLACK OR WHITE


いや〜待ってましたよ!この曲!!

絶対エロいんだろうなぁと思っていたのですが、想像以上でしたね。「ここもそこも全部〜」のとこでチャックを下ろしていくみやのさん。


これは初見で死んで、横アリでさらに死にました。横アリはだいぶ下ろしてたよ!?

どうしちゃったんですかね!?なんなんでしょうね??衝撃すぎて…口がポカーンとしてしまいました。もうね。脱いでたよ。半分脱いでたようなもんだよ!そりゃ固まるわな。

あと、「キミの唇が示すのは〜」のとこで唇を触ってカメラにキスのような仕草をしてて、見るたびに、キャー(*≧∀≦*)でした(笑)


それと、ヒデちゃん‼︎‼︎‼︎

横アリではヒデちゃんとYUZZYさんが入り、6人体制に!?ヒデちゃんが帰って来てくれて大興奮で泣きそうになりました。



6.Kiss×Kiss


BLACK OR WHITEからのこれですよ。

ギャップがありすぎてびっくりですわな。

セクシーだったのに可愛さ全開ですか!?

もう!みやのさん!!!

ありがとうございます!!!!!!!

毎回のように君にKissを振りまいていたのですが、横アリでは君にKiss投げてました(笑)


ここでメンバー紹介のコーナー。

バンドメンバーから順番に紹介してました。

ちなみに画面には街中が映ってて、そこにマモのCDのジャケ写やMVが流れていました。

そんな画面のラストに映ったのが「HOW CLOSE YOU ARE」



7.HOW CLOSE YOU ARE


改めて聴くと胸にジーンときますね。

衣装はとても優雅で貴族みたいでした。

テンペストみたいでも、あったなぁ。

歌詞は切ないですね……。



ここからはバラードコーナー。


8.RINNE


生で聴いてすごく良いなと思いました。聴く前と聴いた後の印象が変わった曲の一つですね。


私、この曲をライブで聴く前はイメージとして、暗い中、三途の川をボートに乗っているイメージでした。🚣←こんな感じ。


ですが、画面に映ってたのは宇宙で。

「そっか、こっちの意味か!」と理解し、すごく素敵だなと思えました。


すごく神秘的で、歌うマモがすごく儚げに見えました。



9.Beautyful Life


久しぶりに聴きまして、自然と涙が出てきました。当時思ってたことも思い出して、さらにですよね。歌詞にある「空が青くて悲しくなる」に共感したこともありましたよ。

一歩一歩ゆっくりでもいいから踏み出して行きたいですね。

改めて聴いて本当に良い曲です(இдஇ; )


ちなみに

神戸1日目はRain、2日目は辻の華、横アリ1日目は燦灯歌でした。




10.J☆S


バラードverも良いですね!

みんなで歌うのは楽しい!!みんな大好きな曲ですもんね。

個人的にラスサビの前に無音になるところがあるんですけど、マモはみんなだけで歌うの待ってたのかなぁとか思ってたんですけど。「マモー!!」って呼ぶのもいいですよね♪

私たちはマモの笑顔に元気もらって、マモは私たちの笑顔に元気をもらえてたらいいなぁ。





続きます。