{1D0D2DCC-BDD6-43E1-A3CB-F44FD9DD2476}


昨日はシネライに行ってきました!!

プリライは私は参加してなかったので、今回のこのシネライが初見でした。

友だちの煽りもあり、始まる直前は心臓がバックバク……

休憩挟みの約4時間半は凄かった!!!


正直、隣の人がものすっごく泣いてたから終始泣くということはなかったですけど、さすがにね。

タイトルの曲は泣いたよ。。。

出てきた瞬間からもう、「あっ、やばい…泣きそう……」ってなってたので(笑)


アニメそっくりの振り付けがあったり、決めポーズしてくれたり、もちろんそれはST☆RISHだけじゃなく、 QUARTET★NIGHT、HE★VENSもそうで。そこには確実にみんながいたんですよね。


個人的に感想をね。

まず、レジェンドスターの時点でテンションやばいよね。ST☆RISHだー!!!ってなります(笑)

マモの雨の中でのテンペストもやばかったし。
跪いて歌うとこではLOVING!仙台が浮かんだのはここだけの話。


凛々しくもチャーミングなまえぬカミュに劇場の女子はメロメロでしたね。
そんなチャーミングな面もあるのですねカミュ様。そして、そんなカミュに近づけようとコンタクトやエクステ?をつけてくれて感動ですよ。


たつ蘭丸のゆったりとした、そして、力強い曲には良い声すぎて夢の国へ誘われそうになったけど(笑)素晴らしかったです!!

しょーた藍は全身から藍ちゃんになってた。
ソロのお尻を振るところは可愛いですね。
彼は初めて出た時からの成長が目に見えてわかりますよね。自身のライブを経て、パフォーマンス力が上がったような気がします。

森久保嶺ちゃんはさすがの貫禄ですよね。
ラストのコメントも素晴らしかった!!!
カルナイのリーダーでもあるし、まとめてくれて、温かい目で見てくれていて、この人いるからカルナイは心強いんだろうなと思いました。


DAY DREAM、NIGHT DREAMはこんなにも違うんですね。

DAYの方はアイドル!な感じでわちゃわちゃしてる感じが楽しい!!!みんなでって感じがすごく出ているなと思いました!!!
でも、すごくよく聴くと泣きそうになる。


NIGHTはしっとりとした感じですよね。
メンバーもそういう感じってのもありますけどね。個人的には推しはここにいるので(笑)
そして、真ん中が真斗!!!
これは嬉しいでしょ!!
だから、歌う時も必然的に真ん中に鈴さんいるんですよね!!!
歩く時も鈴さん先頭で引き連れてる感があるんですよね。

曲はしっとりの中にセクシーさやエロティシズムがあり、真斗の吐息に「ヒィー!!!」ってなりましたよね。はい。。。
そして、切ない……


どっちもいいな!!(((*>д<*)))


HE★VENSもすごかった!!!
友だちのおかげでHE★VENS GATEの合いの手も割とわかってたし(笑)

ST☆RISHとのデュエットもそれぞれすごかった!!


ゆーまくん瑛二はとにかく笑顔が可愛いよね。
トキヤとのデュエットではマモに憧れてるって聞いてたけど、そんなの関係ないくらいすごく攻めてきて、仕掛けてきて、かっこよかったです!!!
マモとのぎゅーってのも可愛かった♪


代永ナギはキュートだったよ!!!
ひたすら可愛かった!!まさにナギそのものだったなぁ〜彼はプロだよ。ホントプロ!!!!!
ラストに「本当に不安だったんです……」って本音を話していて、やはりプレッシャーは計り知れないものだったんだろうなと思いましたね。
泣いてて、慰められてる姿もナギだった。


小野綺羅(文字にすると面白いなwww)は何ていうんだろう。良い意味で目立ってなかった。
小野大輔って、存在だけでもすごく目立つ人だと思うんです。その小野くんが全然印象に残ってないというか、いたなぁという気持ちで、綺羅になってたんだなと感じました。
歌は安定の上手さじゃない!?鈴さんとのコンビは見慣れてるので、安心して見てました。


高橋ヴァンはセクシーだったよ!!レンとのデュエットでチラッと服の襟ぐりを引っ張ってらして……おぉ!でしたね。
ラストでは藍ちゃんのセリフに泣いてしまって、そこから泣いてて、可愛らしさもありましたね。
写真撮影の時に代永さんを持ち上げてるとこは何というかキュンとしました!!


山下シオンは終始ほぼシオンだった。
大輝くんってテンション高く声も高い印象がありますけど、シオンのキャラを保っていて、すごいなと思いました。
セシルとの気球でのデュエットはあの高さで歌ってるの怖くないのかな?なんて思いながら見てました。大輝くんに戻った時とのギャップがすごいわ!!


りょーへい大和は男らしかったね。
りょーへいくん高いとこ怖いのに頑張ってたり、ラストでは代永さんをぎゅっとして介抱してたり。ピンクのイメージないけど、似合ってたよ!!


緑川瑛一はもう、さすがだよね!!!
最年長だけど、すごく瑛一のことを思い、近づけようと頑張ってくれた!!
ラストの想いにはもらい泣きしたし、緑川さんは緑川さんで不安や恐怖と戦ってたんだなと思いました。HE★VENSのみんなが緑川さんに集まってるのを見て、緑川さんが瑛一でHE★VENSを引っ張っていてくれて良かったと思うし、HE★VENSの絆を見ました!!


ST☆RISHはやっぱり強いし、すごい!
WE ARE ST☆RISHは泣くよ!ホント泣く!!
改めてこの7人がST☆RISHで良かったと思いました。みんな、それぞれのこと大好きすぎるし、仲良しすぎる!!!そんなST☆RISHのこと私も大好きです!!!


下野翔くんは今回も体張って、頑張ってる姿が素晴らしい!ソロ曲の低い声が個人的にツボだった!かっこいい!!!

鳥海セシルはいつも頑張ってくれてる。
高い声、大変だろうに。。。
そして、痩せてイケメンだよねホント。
途中から加入だけど、やっぱりST☆RISHだから経験もあるし、堂々としてるなと思いました。


諏訪部レンさんは毎度のことながら頭が上がりません。レンくんです!!
ソロではセグウェイに乗ってね!?
乗りながら歌うって絶対大変だよね!?
なのに、こなすからね!?

単純にすごいと思ってしまいました。
あと、「レディーたち!!」との煽りが多かった!初めて見たかな。そんな感じの諏訪部レンさん。


谷山なっちゃんはバラード最高だよね!!
やっぱりお歌が最高だから。
ソロ曲はなっちゃん、さっちゃんを感じつつ聴いてたよ。うん。染みる。。。
ラストの挨拶では泣いてしまうという貴重なきーやんを見て、きーやんにとってもうたプリはかけがえのないものなんだなと思いました。


鈴村真斗はソロとデュエットのギャップが良かった!!!
ソロではダム決壊の中、笑顔で歌ってる姿が素敵でね。笑顔は鈴さんのあの笑顔なんだけど、それ見ながら、真斗が笑顔で歌ってる!!ってなるんですよね。やっぱり、違うんです。

真斗もいろいろな経験を経て、こうなったんだなと思いました。
デュエットはかっこいい!!!よく分割される人だなとは思うけど、かっこいいから問題なし!!

ラストの挨拶では泣きそうな様子も見られ……
笑顔も若干引きつっているようにも見えたかな。
でも、泣いてる人に優しく肩を抱いたり、ぽんぽんしてる姿もあり、鈴さん♡ってなりました。


宮野トキヤはこれまた毎度のことながらさすがだよ!!
ソロのトキヤHAYATOの歌い分け!!
よく混乱しないよね!?
マモのHAYATOは本当に好き!!
デュエットはゆーまくんを導くような姿もあり、先輩!!ってなりましたね。

そして、やっぱりやってくれる腹チラ、腕だし。

ごちそうさまです。。。

ラストは音也のセリフで泣いちゃってね。
みんなに介抱されてて……
そうだよね。マモは最初のイベントからだもんね。主題歌として関わる部分もあるし、思いもあると思います。歌えなくなるなんて、なかなかないし。近年稀に見るみやのさんだったなと思いました。


そして。寺島音也!!!
ソロ曲ではキッズダンサーとの絡みに悶え。
(天使+天使=大天使だよ!?)
ST☆RISHの登場でみんなで記念撮影のとこなんかもう、涙です(இɷஇ )

デュエットでは無表情で、歌い、ラストの笑顔で、やっぱり音也てらしーは笑顔だよ!!!
と大切さを改めて感じたよね。

ラストのセリフは心に響きました。

てらしーはうたプリにはなくてはならないし、音也がいるから、てらしーがいるから今こうやって、みんながまとまってるんだなと思いました(*´罒`*)



すずまもとしては、NIGHT DREAMで隣同士だったり、ラストの挨拶で鈴さんが話してるとこをマモがニヤニヤしつつ見てたり(笑)

個人的には泣いてるマモの肩を抱いてくれたり、ぽんぽんしてくれたり、抱き合ったりしてる姿は泣きそうになるけど、ニヤニヤ嬉しかったりもしてました。すみません。


正直、うたプリは他の人ほど真剣に追ってる訳ではないんですけど、ゲーム開始時からずっと応援してたし、見ては来たんです。
だからこそ、ここまで来たことは私も嬉しいし、キャストのみんながうたプリを愛してくれる気持ちは最高に嬉しいですよね。


劇場版も決まったし、これからもずっと応援していけたらなと思います!!!


長々書いてしまった。ごめんね。ありがとうございました。