7月!!

Free!約束の映画公開ですよ!!
これは残念ながら舞台挨拶は取れなかったんですけど、映画はたくさん観に行きました!!

過去最高観に行ったかな。凛ちゃんやっぱり大好きだし、鮫柄大好きです❤️


おれサマー!!!

初の夏ですよ!フェスですよ!!!野外ですよ!!!

そして、久しぶりのコニファーフォレスト!!

みなさん、素晴らしかった!!

みっちゃんの歌にはもう、うるうるしたよ……

かわいいオシリではホストもみんなで踊っててもう感極まりますよね。゚(。pдq。)゚。


行けて良かった。本当に良かった。



ずっと気になってた黒バス舞台のライビュも行きました。

楽しかった!今度は生で観たいな。
むっくん出るしね!!



8月!!

イベントではないけど、屋根ヴァの製作発表会に行きました。

まさかのみゆくんスーツで相手役の方をエスコートされてて……カッコいかった!!
目線で合図送ってるみゆくん、本当にかっこよかったです(*≧∀≦*)


あと、THE LOVEの看板巡りもしましたね!!
巡ったの初めてでした。みやのさん見つけた時は嬉しいですよね♪


ヴォイサリオンにも参加しました!!

昼夜初めて参加しましたが、コナンドイルを演じる鈴さん、カッコよかったよ(*≧∀≦*)
コナンドイルはちょっとオドオドするシーンもあり、そんな鈴さんは可愛ですよね♪



9月!!

AD-LIVE!!!今年は本会場で見れて良かった!
てらそまさんとのアドリブ。
昼夜共にとても楽しかった!!!
改めて出演者の皆さんのすごさを知るよね。

特に夜の部はウルウルきてしまって……

笑いや感動を生み出すアドリブ、素晴らしいです!!



そして、LOVING!静岡!!

初めていつメン以外の人と初見を体験しました!!


愛が溢れた空間ですよね。初っ端からわんわん泣いてました……(笑)

さわやかハンバーグも美味しかったなぁ♪


髑髏城の製作発表会にも行ってきました!!

まぁ、人でほとんど見えなかったんですけどね。
凄いことが行われようとしてるのはわかりましたよ!!!





10月!!

おれパラカフェに行きましたよ。
おれパラがカフェになるなんてね〜。
夢のような空間でした(๑′ᴗ‵๑)

また、やってほしいなぁ♪


AD-LIVEのライビュにも行きましたね〜
浅沼さんとしょーたくん、凄かった!!!
やっぱり感動するんですよね。。。

こんな凄いものを長いことやってるなんて、鈴さん凄いわ!!



そして、10月はなんといっても……

鈴さんの10周年ライブ!!!

そんなにも長いことやってるんですよね。
当日は初っ端から泣いてた気がします。

こんなにも長いこと応援できてること幸せです。
本当に鈴さんにはたくさん助けてもらったんですよね。

ここから10周年の幕開けということで、ワクワクドキドキですね!!!楽しみです♪



11月!!


シアトリカルライブ、初参加でした!!!
凄い臨場感でしたね。本当にその場にいるかのような。
エドワード黒太子をやる鈴さんは本当に凛としていて、強くて、かっこよかったです!!
前を見据える眼差しはドキッとしてしまいますよね。夜公演は横顔を見てたんですけど、美しかった……


Free!TYM公開でしたね!!まさかの鈴さんが舞台挨拶やると知り、取りましたよ!!
出てきた時の髪型に衝撃を受け、大きめの声で「やばい!やばい!!」と言ってしまう始末。

それくらいやばかったんですよ!!
そのヤバさは今の鈴さんを見ればわかりますよね(笑)

映画の内容は……最高でした!!



シネライ!!!
初見で、もう涙と辛い……素晴らしすぎて辛かったですね。良い意味で。

円盤も発売しましたし、見ますよ!!




そして、髑髏城!!!
ついに始まりましたよ!!

ここから2月まで長いですが、頑張ってほしいです。
個人的には100人斬りの時に毎回「みやのさん!頑張れ!!」と心の中で祈ってます……



12月!!

12月も観ました!!髑髏城。
上弦も幸運なことに見れました。
どっちも素晴らしいですよね!!
違いが目に見えてわかるのは面白い!!!

みやのさんも、日々進化をしてるのでどうなってるのか。

来年は1回行くので、楽しみです(*≧∀≦*)


そして、記憶に新しいおれパラ!!!!!

おれパラも10周年だったのですが、セトリが神で。カバー曲も素晴らしかったです!!!

でも、一番はやはり、クリスマスプレゼンみっちゃんですかね。

夢を想いを叶えてくれて嬉しかったです!!!





長々と振り返って来ましたが、改めて見ると本当にいろんなことがありましたね。



鈴さんやみやのさん、みゆくんに会えたのは嬉しいし、今年はそれ以外にお兄こと片寄涼太くんという新たな推しが増え。そこからGENERATIONSにも興味が出てきました。
まあ、そこまでで留まるとは思いますが(笑)



自分的にはどうなんだろう。成長出来たのかな?
自分ではよくわからないな……

でも、変わらないまま変わってくるのでしょう。

これからもよろしくお願いします!!!