久しぶりのブログです。


先日、10年働いていた職場を移動となりました。


これは自分にとっても衝撃的でね。

なんと言いますか、思ってなかったんですよね。

昨年度は4歳もってて、持ち上がりだったんです。

ここの保護者が、まぁ色々と曲者でして(笑)

辛いこともあったわけですよ。

その辛さを鈴さんやみやのさんの曲に癒され、頑張ってきたわけです。


それだけでなく、上のパワハラ(って言っていいのかわからないけど…)もあり、たくさん泣いたこともありました。

でも、自分にも非があったことは確かだったから。
来年度は反省を活かして、持ち上がれたらなとも思ってたんですよ。年長を持つのも経験だしね。


その気持ちは園長にも話してたから、持ちあがるものだと思ってたんですよね。(園長もいなくなるけど、そのことは話してくれていたと思ってる)


だからこそ、移動って聞いて、びっくりと同時に悲しくなったし、正直、そこで泣きそうにもなった。(泣いてたら何か変わったのかな…)


年長が見れなかった悔しさもあるけど、やはり長年いたわけだからさ。
受け持ったクラスはそこだけじゃないし。
受け持ってなくても関わりはたくさんあったわけだから…寂しいですよね。。。



最終日は朝からちょっと涙腺もゆるんでた。
子どもたちからもちょくちょくお手紙もらってたし。


その日もYくんから鬼滅の刃の便箋に書いてくれたお手紙をもらい。


お母さんからのメッセージもあり、受け持って欲しかったって言われて、ウルっときたりして。



お別れ会をクラスでもしてもらい、歌に泣いて…つられて子どもも泣いて……😭


メッセージカードも、もらいました。
ありがたい……





折り紙、子どもたち全員が折ったみたいで。
私より前に転園してしまった子の分も入ってて……より泣ける。(移動の発表はその子が転園してしまう日だったのです)


帰りにはたくさんの保護者や職員に挨拶して…


この最近、見送る側だったのがまさか見送られる側になるとは……










同僚からや、保護者にもプレゼント🎁をもらって……本当にありがとうございます。



そこからの新しい職場。

今まで居たところとは全く違っていて……

正直、なんというか……な気持ちです。

託児所みたいなところだからかな?


慣れるのが大変そうだけど、頑張るしかない。



ただ、土日祝がお休みではないので……そこがなぁ。。。

イベント行きたいマンからすると辛いとこはある。

休みを取ったらダメなことは無いので、休みたい時は休みますが、両日とかは……無理だろうなぁ。。。



こればかりは頑張るしかない!!