するべきか、しないべきか。 | ねこさんのブログ

ねこさんのブログ

室内飼いで12匹、
室外に地域猫チックな不妊済み1匹+不妊手術なかなかさせない熟女猫1匹。


鼻血が二ヶ月以上すごくでてしまい、血の固まりが鼻から口からでてさ、
耳鼻科に行くと鼻腔、アデノイド等へんに腫瘍ができてて手術したほうがいいらしい。

良性と思うけど、、と、お医者さん。
いやいや、しかし、乳ガンの時も良性だから手術しなくていいやら乳ガンの部長医師さんがいってたのを、最初みてくれた乳ガンの医師が押し通し細胞針、手術したら浸潤乳ガンだったからなー、考えてしまうわ。
考えて最近気分悪いわ。


執刀は我慢できるのよ、
麻酔が怖くてさ、まだ心臓の膜の水はとれてないのよ。
循環器の先生は今なら心臓は、たえれると言ってた。

乳ガンと同じ病院だから安心ちゃ安心かもだけど、もうわたしも年をとり、昔なら手術をちゃっちゃと受けてくるけど、
過去二回、麻酔で死にかけたから、それを思い出してしまい怖いわ。