退院&寒さ。 | ねこさんのブログ

ねこさんのブログ

室内飼いで12匹、
室外に地域猫チックな不妊済み1匹+不妊手術なかなかさせない熟女猫1匹。

コメントくれた方々ありがとうございます、どうにかこうにか21日に退院しました。


あの激しい痛みは、

病棟主治医は5種類も痛み止め&痛み止点滴をしても痛みは止まらず、


毎週教授回診があり、

教授がみてすぐにどこからの痛みかわかってくれ薬を出してくれて、

1ヶ月続いた痛みって言うかすごかったのが一粒の錠剤でピタッと止まりましたー。

病棟主治医に怒りが止まらなかったわ。

さすが教授と思った。

死ぬかと思ったわ。

原因は脊髄炎の後遺症からの痛みだった。

痛み止を何種類も何個も出してきた病棟主治医、殺されるわ。


身体はロボットみたいに歩き、やっと帰宅して来ました。

寝てばかりはできないからのらりくらり、あの激しい痛みは止まりましたが、視神経脊髄炎の激しい右半身横隔膜から下の痛み&痺れ締め付けやらは、ありますがどうにかこうにか生きてます。


今日は、猫たちが、

寒い寒いと猫団子を作り、

猫のこまめさんは鼻をグズグズ言わせてるからストーブを出しましたが(ホットカーペット&ソフトアンカ6ヶ所いれてますが)


問題は灯油がない、

いつもは灯油を買いに行くんですがいやいや、そんな体調じゃない、絶対いけない、

そんなことを考えて寝っ転がってたらなんか音楽みたいなのが聞こえ、選挙のかな?

いや、買ったこと無いけど灯油屋さんかなー、

いや、灯油屋さんの音楽と違うな、やら、考えて聞いてたら、「灯油屋です」って音楽と共に聞こえたから、

痛みのなか私なりに早く起き上がり玄関を飛びあけて出て、

灯油やさんのトラックに手を大きくふりまくりましたよ。

金額も100円くらいしか変わらず、ならば毎回買うようにしました、

スタンプカードがありたまったら安くなりますしこっちがお得かもです。

よかったー、灯油屋さん来てくれて。

いつも聞く、雪やコンコンの音楽の灯油屋さんじゃなかったのでわかりませんでした、何社か有り音楽も違うみたいですね。



こまめさんです