ブログの 変更 更新

平成29年 2月17日 金曜日


北里大学病院の呼吸器内科へ入院

出産以外での
初めての入院に
かなり 戸惑いながらも
病室へ案内された

窓際のベットだった
その日は 色んな検査をしたり
旦那が来てくれて
色々と話した

お腹に赤ちゃんがいるから
大きな検査も出来なかったけど
産婦人科で赤ちゃんのエコーを見て
先生から私と旦那に
説明があった

このままだとちえさんの心臓が
1週間も持たない
残念ですが妊娠は継続不可能です
陣痛を起こし出産してもらいますが
赤ちゃんの周期が足らないので
外に出ても呼吸が出来ず
産まれた瞬間に死産になります

……え?……

私も旦那も言葉が出なかった

どうしても産みたい
ギリギリ超未熟児で産めるまでの
あと2週間 どうにか過ごして
赤ちゃんを産みたい

泣きながら先生にお願いしました
でも先生の答えは同じで

もし超未熟児で産んだとしたら
赤ちゃんの脳や他の機能に
障害が出る可能性が大きい

2週間 心臓が持つか分からない

私は 産みたいと泣きすぎて
疲れしまい
看護師さんに車椅子を押してもらい
先に部屋に戻りました

旦那が残って
産婦人科の先生と
循環器の先生と話し合った

部屋に戻っても
涙が止まらず
4人部屋だから
部屋には人が居たけど
涙が止まらなくて
ずっと泣いてた

赤ちゃん 産みたい…

その旦那が戻って来て
少しの時間 話し合った