You only lose what you cling to.

あなたが失うものは
あなたがしがみついているものだけである。



ブッダのお言葉。
なかなか深いですよね。


確かに、“所有する”という概念が解ければ
“失う”ことのない世界になりますよね。



お金、恋人、仲間、仕事…

手放すことが怖いのは
手放したら、

もう二度とやってこない
簡単には手に入らない

と思っているからかもしれません。




だけど、このブッダの言葉を深く理解すると
手放す=失う わけじゃないんですよね。


単純に、一時的に
「手放した」だけ。
「リリースした」だけ。


そこにしがみつかなければ
失うこととはまた別なのだから、
あなたから何かが欠ける訳ではないのです。




わかりやすく、
お金の話をしましょう。


あなたが、躊躇なくパッと手放せる
金額はいくらくらいですか?


正解はありません。

いくらでも素直な感覚でいいです。




さてあなたが今思い浮かべた金額、



簡単に手放せる金額は

簡単に入ってくる金額です。



何のつっかえもなくスマートに

一瞬で払える金額は


あなたがスマートに

一瞬で稼げる金額です。




※これは別に大きければ良いとか

そういう話ではありません。


1万円でも十分に凄いです。

だってそれはあなたが本気になれば

すぐに1万円くらい手に入るってことですから。




簡単に手放せるのは

簡単に手に入ると信じてる証拠、


簡単に手放せないのは

簡単に手に入らないと信じてる証拠です。




普段3000円のマッサージに行っている人は

3000円なら自分が簡単に手に入ると信じてる


普段1万円のマッサージ行ってる人は
1万円なら自分が簡単に手に入ると信じてる



もっと上の金額払ってる人は
その金額は簡単に手に入ると信じてるし
自分にはその金額のサービスが
自分にピッタリだと信じているのです。



3000円のマッサージを否定する訳ではなく、
もしお金減るのが嫌で怖くて
本当は1万円のマッサージ受けたいのに
妥協して3000円のマッサージを選んでるのなら
それが自分にピッタリだと信じてるのです。



本当は1万円がラクラクと
手に入る存在なのに
自分の価値は3000円と決めている。



お金を支払うという行為は
自分に支払っているのです。



支払い金額=
あなたが自分のためにかけられるお金。
それがそのまま、
世界があなたに対して払うお金になるのです。



だから最初に言ったとおり

「手放す」とは失うことではない、

単純に『リリース』なのです。



おんなじように、

また自分の元に返ってくる。





あなたが好きなことで

手放したものは


あなたが好きなことで

入ってくる





お金を出す時、

何かを手放す時は、


自分のことを大切にするために手放した、

という意識を持っておくことが大切です。




“あなたが失うものは
あなたがしがみついているものだけである。”



自分のことを大切にするためと思えば
しがみつくことはなくなるはず。

そしてそうなれたら、
失うことのない人生になることでしょう。




「失うのが怖い」

そういった想いがある人の多くが

自分を大切に出来ていません




まだまだ、もっともっと

自分を大切に出来るはず。



失うこと恐れて手放せずにいると何よりも

大事な自分を失うことになってしまいます。

自分の価値がどんどん下がっちゃう。





「失うのが怖い」と

思ってるものほど

手放していいもの




あなたがしがみつく必要なんてありません。

だって、あなたが失うものは何もないんだから。




自分のことを大切にして

もっと気楽に手放そう。



大丈夫、あなたはもっと

気楽に手に入る人だよ。



★次回のトークライブ




2022/10/8(土)
ドラゴンナイト Vol.11
表参道GROUND(東京都)
【開 場】12:30
【開 演】13:00

次回のテーマは
「龍とパワースポット」

パワースポットに行くと何が変わるのか?
どう変化していくのか?話していきます。


今回もまたオンライン配信も行います!
アーカイブで後からでも見れるのでぜひ。