卵子保存*金のたまご採取* | 雨が降るから虹も出る♪AAPで乗り切ろう

雨が降るから虹も出る♪AAPで乗り切ろう

*骨髄異形成症候群(MDS)と戦う女子の日記*

わたしのチャンレンジを応援して頂いた

ブログを読んでくれていた読者の皆様♪

金のたまごちゃん、、とって~

無事に帰ってきました!!!

ありがとうーーーーーーございます(*^o^)乂(^-^*)

朝一で専門病院へ行って金のたまごちゃん採取し

昼過ぎにホームグランドの血内に戻ってこれました。

当初の予定では、場合によっては先生同伴で

99車に乗って病院に帰ることも計画されていたけれど

予想されていた大量出血も無く

家族の運転する車にのっかって

ふつーにてくてく歩けてるし。

みんな揃って、ホッヾ( ´ー`)としたね~ってw

このミッションに関わってくださった、ドクターや

ナースの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

photo:01

7個とれて~~

熟成しているものを選別して凍結してくれるそうです。

いくつ凍結できているかは、次回受診時までの

お楽しみ・・・☆

採取の詳細は、別記事にアップしようと思うけど

一言だけ・・・。(麻酔してても)

痛かったよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ(ノДT)

そして、血内に帰ってきて赤血球輸血と

このあと、再び洗浄血小板20単位輸血!

・・・12/04/26のdata・・・

(金のたまご採取前採血)

白血球  1100    
赤血球  190       
ヘモグロビン 6.0 ←6日前2単位輸血    
ヘマトクリット 17.4
血小板    5.0 ←前日20単位輸血
好中球     370

昨日6.6あったヘモちゃん、今日6.0て(x_x;)

photo:02

そんでね、そんでね、、、

今日退院するお隣のベッドだった

おばあちゃんが・・・

あたしの帰りを、ずーーーっと待っててくれたらしく

だけど、帰るのが遅くなっちゃって会えずに・・。

プレゼント置いといてくれました(TωT)

『あなたは、絶対大丈夫!』

『あなたの笑顔と雰囲気は周りを元気にします』

『ありがとうね』

ううううう・・・たった2日間のおつきあいだったのに

まだ名前もはっきり覚えていないのに

そんな、言葉を残してくださって。

お世辞だと分かっていても、うれしい~。

おばあちゃんの、住所も電話番号もわからんので

お礼が言えないのが心苦しく。。。。

photo:04

おばあちゃんは、このブログは

100%見てないとおもうけど

おばあちゃんの、ほんわかした空気

あたしも好き~。

また、どこかでお会いしたいです黄色い花

今日は、病院で安静にして、明日なんともなければ

退院して、家でじっとしとくことになりますо(ж>▽<)y ☆

最後に、、つい先ほど聞いた話・・・

あたしは、昨日も緊張も無く爆睡したけど

おかあはんは、心配で寝れなかったそうで。。

おかあはんも、ありがとう(TωT)

母心が、沁みるわぁ~

長文しつれいしましたっ。