『KAI 35th ANNIVERSARY KAIBAND NEVEREND TOUR』

column ~ 愛した季節の薫り ~-Image664.jpg


15年程前、甲斐バンドを知らない友人をライブに誘った。

初めて観た甲斐よしひろの感想を友人に尋ねると

「胡散臭いよね。

油断ならないというか、ロックって

こうやってくんだと思った。

そんな胡散臭さが魅力だね」

言い得て妙だった。



2008年秋からスタートした

甲斐バンドでは”最後の全国ツアー”

を日本武道館で終えたのが2009年2月。


しかし7月には35周年の記念ツアーは甲斐バンドで行うと発表。


批判が集まった。


僕は、さして気にならなかった。

「そんな胡散臭さ」も魅力の一つに思えたからだ。

一言、「気が変わった」でよかった。


甲斐バンドで甲斐の35年を振り返るツアー。

『ポップコーンをほおばって』

『HERO(ヒーローになる時,それは今)』

のイントロ、ドラム、ギターは、あぁ甲斐バンドだ・・と感じたし


一曲目の『ブライトンロック』では1983年、新宿副都心野外を


『ナイト・ウェイブ』では86年武道館最終日、


『嵐の明日』では、ここ厚生年金でのKai Five、


『昨日のように』では日清パワーステーションのライブ、


『この夜にさよなら』では品川プリンスの飛天、


『電光石火BABY』ではソロ初の武道館が


走馬灯のように蘇った。


未だに、これ以上のライティングを観たことない『冷血』に


聞き飽きた感のあった『BLUE LETTER』『HERO(ヒーローになる時,それは今)』も胸をうった。


そして次女・甲斐名都が甲斐よしひろと甲斐バンドで歌った。


甲斐バンドで正解だったと思う。


なまじ、いい人になっちまうよりは


漂う、その「胡散臭さ」をなくさないで欲しいと感じたライブだった。


■ツアースケジュール

『KAI 35th ANNIVERSARY KAIBAND NEVEREND TOUR』
---2009年---

01:1024(土)大阪厚生年金会館
02:1031(土)新潟市民芸術文化会館
03:1103(祝)ハーモニーホール座間
04:1107(土)八幡浜市文化会館
05:1108(日)広島アステール

06:1114(土)福岡市民会館
07:1120(金)東京エレクトロンホール宮城
08:1127(金)東京厚生年金会館
09:1206(日)神戸国際会館
10:1207(月)岡山市民会館

11:1211(金)栃木県総合文化センター
12:1223(祝)前橋市民文化会館

---2010年---

13:0110(日)中京大学文化市民会館(旧名古屋市民会館)
14:0111(祝)三重県文化会館
15:0116(土)結城市民文化センター

16:0117(日)静岡市民文化会館中ホール
17:0122(金)盛岡市民文化ホール(マリオス)
18:0123(土)山形県県民会館

19:0130(土)サンポートホール高松
20:0131(日)大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)

21:2月10日(水)渋谷C.C.Lemonホール
22:2月11日(祝)渋谷C.C.Lemonホール
23:2月27日(土)東京厚生年金会館
24:2月28日(日)東京厚生年金会館


■Kai Band

VO,G:甲斐よしひろ
G :田中一郎
Dr,G:松藤英男


■サポートメンバー

G :佐藤英二
Bess:坂井紀雄
Dr :JAH-RAH
Per :マック清水
Key :前野知常
Sax :徳広裕



■セットリスト

2010年2月27日(土)
東京厚生年金会館

~SE~
暗転

01 ブライトンロック
02 ダイナマイトが150屯
03 フェアリー(完全犯罪)
04 エメラルドの爪先
05 マドモアゼルブルース
06 ナイト・ウェイブ
07 BLUE LETTER
08 嵐の明日
09 昨日のように
--Guest:甲斐名都--
10 恋のバカンス(W:甲斐名都)
11 ラン・フリー(W:甲斐名都)
12 安奈
13 目線を上げて
14 氷のくちびる
15 ポップコーンをほおばって
16 翼あるもの
17 漂泊者(アウトロー)
18 この夜にさよなら
19 風の中の火のように

-ENCORE1-

20 電光石火BABY
21 朝まで待てない
22 冷血

-ENCORE2-

23 破れたハートを売り物に
24 HERO(ヒーローになる時,それは今)
25 熱狂(ステージ)

~アベマリア~
終演アナウンス


以上

-----
LIVEに関する記事
(S=文書番号)

02:『小田和正:2008.9.11:日本武道館』S72


01:『オール・トゥゲザー・ナウ:1985.6.15:代々木国立競技場』S10

出演:吉田拓郎/さだまさし/松任谷由美/坂本龍一/佐野元春/SouthernAllStars他

-----

column ~ 愛した季節の薫り ~ 夢野旅人