今日は息子が所属するサッカーの(スポーツ少年団)総会・慰労会。

引越しの片付けはさておき 時間を費やします。

この日を持って 一年が終わり また 始まるわけですが・・・


実は区切りで 脱退? 退部? しようかとも 家族の中で話し合われていた面もあった。


2月

チームメートでもあり クラスメイトでもある息子の友人からの

暴力がわかり 

とても情けなく サッカーチームでやっていく 気力を奪われた

私たち 夫婦。。。

息子は息子で 自分への暴力は 「あいつ言っても聞かないし」って 諦めて

日々、流して付き合っていて 


その事件からの息子へ伝えたこと 友達に伝えたこと

私自身の色々な思い・・・

書ききれない。。。。


けど また 今年もこの部に残って・・・・・・・・・・・・

年間の部費も納め 一年の締めくくりをしてきた。


チームの一員の一父兄として この子どもたちを 見ていくべきと・・・

そして 大変で仕方ない サッカーの活動だけれど

3年間やってきて

その、3年間やってきた中での 自分への プラス。

それも はっきり 感じるし。


だから やめてしまうのも 大変惜しいし。


複雑な思い出はあるけれど。。。。


こうして 他学年・・・ OBの方々 とも

知り合えたのなんて 

サッカーを通じてだし。


自分に幅をもたらしてくれる 素晴らしいご縁であることは 間違いない。

そう思える。


だから・・・・