下の記事。 新学期始まった って 書いてあるが・・・・・


もう 10月も終わるね^^;;;


たった(?) 2ヶ月だけど とっても 長く感じる。


本来の自分の許容量は オーバーしているような気がする 日々。。。


いーーーーーっぱいの ことがあったよ!? 2ヶ月!


運動会。

中学、小学と、、、 あったでしょう?

小学校では 地区委員だから 運動会当日の 役目もあったし・・・


その後も 家庭教育学級への参加・・・


グッピーも いただいて もうすぐ 丸2ヶ月になるなぁ。


興味はあったけど 踏み出せなかった グッピー。


いただいたお陰で グッピーの飼育 スタートビックリマーク 


病気にさせてしまった 失敗もあり・・・

病気治療の成功もあり・・・

新しい 経験です。


中学生組の 部活

剣道も・・・   

近くでの大会は 見に行って・・・

保護者会もあり・・・

今週は 娘たちが団体戦で 県大会に出場!


あ、小学校のお祭りも 発表もあったし・・・


中学校の合唱コンクールも あったし・・・


振り替え休日には たまの事~ と 思って

末娘と 初めて 映画(パコ)を観て きゃぁ~


あ、姪っ子の誕生日のお祝いに 面会、外出も。


爺ちゃんの1回忌も


ずらっと 書いてみたら やっぱり

どおりで 盛りだくさんだわあせる


そだ。

8歳児・・・

雨の帰り道で 髪も ランドセルカバーも ビショビショって 事も・・・・・

あったわ↓

同級生の男の子がね 長靴で水溜りをバシャ~あせる ってね^^;

これもまた 学級担任や 先方のママとも 話したり・・・


めまぐるしかったわ DASH!


弁当も 何回も何回も。。。


あぁぁ 明日、仕事!

支度して寝るかぁ。


旦那も 相変わらずの単身赴任生活。

これまた 問題も・・・・・あり、、、