家族との時間は
ありがたいことに、毎日訪れるけど
やっぱり、お休みの日は格別♡


毎度のことですが

ツインズ『今日はどこ行くの?』

わたし『みんなで公園行こうか♡』

ツインズ『やったぁーー!!』とジャンプw

さらに、ツインズが必ず聞いてくること。
それは『アンディも一緒?』にっこり

わたし『うん、一緒だよ♡』

さらに『やったぁーー!!!!』
と激しくジャンプww




さて、ここから ちょこっとだけ
小ネタも紹介したいと思います😋

ツインズとお散歩中に
『犬と猫とウサギとハリネズミ、
一番好きな動物はなぁに?』
という会話をしていたんです。

ツインズは『え〜っとね~、猫…』
『犬!!!』『ウサギさん♡』などなど
コロコロ変わる回答に大笑い🤣

そしたら、ツインズが
『ママは〜???』と聞いてきたので
『ママはアンディちゃん♡』と答えました。

そしたら、なんと次女が
『ママはチロッちゃんでしょ!!!!』
とプチギレ気味😱💦💦

続けて『ママはチロッちゃん!!
○○○(自分の名前)はアンディちゃん♡』って♥️

そこで、チロッの名前が出てきたことに
とても嬉しく、ホッコリしました☺️

普段から、『○○○(自分の名前)は、
ママとパパと音ちゃんと
○○○(双子の相方)と
チロッちゃんとアンディちゃんが
だ〜〜〜〜いすきっっ♡
って言うんですよね。

わたし、そこまでチロッの話って
ツインズにはしてないと思うんです。

ただ、家に飾ってあるチロッの写真を見て
『これは?』って聞かれたりしたことがあって

その時は『チロッちゃんだよ♡』
答えたりはしてたんですけど、、、

それでもツインズは、チロッのことを
しっかり家族として認識してくれているようです☺️




 それでは、お散歩風景を♡
自転車が通ると、危険だと
認識しているツインズは↓↓
リードをしっかり握って
アンディを危険から守ります!!
成長したな~
最近は、タンポポの綿毛に
興味を示すツインズ↓↓



アンディはクン活に夢中笑

髪の毛にも綿毛が笑い泣き↓↓

次にツインズ、興味あるのは↓↓
笑笑

覗き込んで、落ちてしまわないかと
わたしは毎度ヒヤヒヤです滝汗

この日も、のんびり時間は過ぎていきます♡








ツインズもアンディも
『お腹ペコペコ〜ご飯食べに行きたーい!』
と言うので

わたし的には、
もう少しお散歩したかったけど

お昼ごはんタイムナイフとフォーク
カフェに到着!!

ちなみに、わたしとツインズは
カフェまで、お散歩しながら〜向かい
papaとアンディは車で🚙💨💨
♡現地集合♡

ここからは、三女とアンディの
表情をご覧下さい♡
特にアンディの表情ww



気になって仕方のないアンディ↓↓
最近のツインズは、おうちでも
最後の一口をアンディの為に残して
『アンディにあげる♡』
って言ってくれたりするので

アンディはきっと、この日も
貰う気満々だったんだと思いま〜す笑い泣き




そして、お口まわり汚くない滝汗!?
の次女↓↓

豪快に食べてますね~爆笑


じーっと観察しているアンディ↓↓
アンディもしっかり食べましたよ♡
ちなみにアンディの現在の体重は
11.5キロくらい。

随分、減りましたね〜
筋力の低下が原因なのかなぁ。


見た目は変わらずなのですが
(そんなに痩せたようには見えないのですが)

トリミング先(病院での測定)では
少しずつ、体重は減ってきてますね。



我々、親が注文したのは
海老のトマトクリームパスタ2つ↓↓
マルゲリータピッツァ1枚↓↓
美味しく頂きました♡



最後に・・・
アンディは来月で、13歳3ヶ月になります。

まだまだ元気いっぱーーーい!!

DMじゃなかったら
メチャメチャ元気なおじいさん犬だったかも笑

だって、後ろ足はほとんど動かないけど
(体が痒い時だけは、未だに後ろ足で搔いてますが…)

後ろ足以外は、我が家に来た頃
(6歳9ヶ月の頃)と
なんら変わらない気がグラサンキラキラ
 
それくらい、元気!!!

ただ、とはいえDMなのでねタラー

進行はしていくんでしょうねタラータラー



アンディとの時間は永遠ではなく
限られているということを
ツインズは、そのうち理解するのかな?


まだ理解することは難しいかもしれないけど

沢山写真も撮って
ツインズの思い出(記憶)としても残るよう

家族時間をこれからも
大切にしていきたいと思います花


おしまいバイバイ