さて、つづきです。


談合坂SAを出発!!
離れになります↓↓

じぃじ&ばぁばは本館に宿泊して貰い


朝夕食は一緒♡


そして♡今回、
はじめまして〜のこちらは↓↓

ツインズからしたら、叔父さん♡

papaの弟、わたしからしたら義理の弟。
(同い年だけどww)


一時間、一時間半くらい一緒にいたかな♡

一旦別れ、我々は離れへ!!
理由は↓↓
このお風呂(露天風呂)が大好きなツインズ。

(実際は、お風呂が好きなわけではなく
プールと勘違いしてる気がしますが汗うさぎ


二週間前に行った伊豆旅行、
宿泊したホテルの部屋にあるお風呂は
ただの、ユニットバスでした。

かなり不服だったみたいですタラー



大浴場に連れて行けばいいだけの話なのですが


わたしは、ゆっくり
ひとりで!入りたいタイプウシシ
↑超ワガママww


それじゃ、papaにお願いすればいい上差し
ということになるのですが

男湯に連れて行くのも
若干の抵抗ありタラータラー(女の子なのでね)
↑超絶ワガママww
 

そんなこんなで、部屋のユニットバスに
渋々入ったツインズなのですが

今回は、大きなお風呂で
ユラユラ〜揺られてみたり

バタバタ〜バタ足をしてみたり

とっても楽しそうでした♡




お風呂後は、またまた本館の
じぃじとばぁばのお部屋へ!!


浴衣も着られるようになったし
よくお喋りをするツインズに
ばぁばは驚いていましたニコニコ
(じぃじは耳がほとんど聞こえないので
ツインズの言葉の成長に関しては
あまりわからないかもしれませんが
見た目には毎回驚かされているんじゃないでしょうか。)




夕食の時間スタート!!

もう、かれこれ何回来てるかな。

5回目くらい?

今回が一番美味しかったですね。

papaと、papaの家族は
だれ〜も🍺🍷飲まない(飲めない)ので

わたしはいつも一人で
楽しませて貰っていますグラサングラサン


食事の後は、お風呂♨

ツインズが初めてここに宿泊した時は
夕食後にお風呂に入ったのですが

暗くて怖かったみたいで、ぎゃん泣きでした。

それが、今回は
なんと4回も入りましたからね~爆笑

わたしは、のんびり〜お一人様を満喫♨
わたしが入る頃には
小雨が降っていたのですが

ツインズは4回とも、雨には降られず。
(晴れ女なのかもウシシ
部屋で荷物の片付けをしていたら
写真を撮って欲しいと言われ

ツインズの露点風呂満喫写真、
そしてバンザイを撮らされました笑


朝風呂の後は、朝食のため本館へ!!
鯉を大きな金魚と勘違いしています爆笑



朝食はビュッフェなので
ツインズの好きそうなものを
わたしが勝手にチョイス♡
朝食後は、プレイルームで少し遊び
またまたお風呂笑

一緒に入らないといけないpapa、
お疲れさまでした〜



この後は、お決まりのフルーツ公園へ!!



papaが大好きなアンディ↓↓
↑動画ではわからなかったかもしれませんが
実は、結構な下り坂なんです上差し

後ろ足も不自由になり
不安定な状態ではあるのですが

尻尾があることにより
うまくバランスを取りながら
下っていますね。


つづくー