毎回、変わり映えしない朝んぽなので
テキトーにスルーしてください。

★後半はツインズの
【とある日…】シリーズになります。

最近の朝んぽは、5時起き〜
もちろん、遊具エリアには誰も居ません爆笑
ほんと小さな虫なのですが
滑り台にチラホラ居て
ツインズは大騒ぎアセアセアセアセ

その後、遊具では遊びませんでしたガーン
ここから、ほんと親バカなんですけど
可愛すぎて、選べなかったので
全部載せちゃいますてへぺろ





ここで、おしまいかと思いきや
まだまだ載せちゃいますよー爆笑爆笑


そして、朝ごはんは
いつものパン屋さんで❤
アンディには、今回もパンの耳ウインク
たっくさーん入って50円!!
(値上がり前は確か30円だった気もするけどw)
ツインズは、ツイストパンを食べてたかな。

あと、何食べてたっけ〜
もう忘れてる💧💧
アンディもツインズからしっかり貰って
ごっきげ〜ん♡
こんな感じで、お腹もいっぱいになり
ご機嫌なうちにww
おうちへ帰りましたウインク


ちなみに、残った大量のパンの耳は
アンディのオヤツ用になり

また、翌朝の
ツインズの朝ご飯にもなります笑
(パンの耳フレンチトースト♡)


アンディのDMのこともあるので
毎週お散歩ってわけにはいきませんが
早起きして、みんなでお散歩する時間は
とても楽しいし、
貴重な時間だと思っています。

これから、どんどん暑くなっていくので
お散歩の回数は減りそうですが
(目標は月3回上差し

その分、アンディとの
スキンシップという名のマッサージ笑
大切にしていきたいと思います。


最近は、吠えた時の声が
かすれていたり・・・
ヒドイと声が出ていなかったりショボーン泣


念入りにマッサージをしたりすると
元に戻りますが

確実にDMは進行中なのでしょう。

来月で13歳6ヶ月になるので
どどさん家で産まれたアンディは
我が家で過ごす時間のが長くなります。

嬉しいけど、音ちゃんやツインズが産まれて
生活環境がガラッと変わってしまったので
アンディはどう思っているかな〜って
たまに不安?心配?になります。。

レジたんママと
離れることになってしまったし。

アンディを幸せにしたい気持ちは
アンディを迎えた時と
なんら変わりませんが
(むしろ、どんどん強くなっていますが)

行動が伴っていないというか
実際は、お留守番も増えましたしね。

長時間のお留守番はありませんが
(トイレタイムがあるので)
ただ、回数でいうと 確実に増えましたタラー


もっと、もーーーっと
幸せにしてあげたいのに
幸せにさせてもらってばかり。

アンディ、いつもありがとねピンクハートピンクハート




さて、ここからツインズのこと上差し
9月から幼稚園もスタートするので
登園用にカッパを買いました。


 

 メチャメチャ安くて

メチャメチャ可愛いです飛び出すハート



ちなみに、レインブーツもイエロー笑


 こちらも安いのに、しっかりしていて

かなりオススメです❤




そして、幼稚園の帽子↓↓

名前を記入しないといけないのですが
今の時代、手書きの人なんていませんね笑

ということで、目立つように↓↓

 

 

あまりにいい感じの仕上がりだったので

まだ、手元に体操着とか無いにも変わらず

他にも注文し、、気づいたら

一万円分くらい注文してました笑い泣き


 

 

 

 


わんちゃん服とかにも付けられるみたいです。


洗濯しても取れないし、いいですよね飛び出すハート

 

 


アンディ用も注文しようと思います❤

ツインズとお揃いだなんて

可愛すぎ〜ニコニコニコニコ

 

 



そして、トイトレ中のツインズ用に↓↓


 こちらを注文!!


 

三女は、夜中であろうと

トイレに行きたくなれば

わたしを起こしてきます。


トイレは完璧!!!

ただ、頑なにパンツを拒否し

未だにオムツを履いています💧💧



ところが次女は、オムツが汚れていても

全然気持ち悪くないみたいだし

全然オムツが取れるような感じではないのですが

(トイレでも出来るのですが、

親が誘導しないと行かないタイプ。)


なのに!なぜか!パンツは履きたがります笑


んで、漏らすってゆーねガーンガーン



でも、購入したおねしょズボンを履いていると

漏れないんです!!!


不思議〜


ということで、購入して正解でしたウインク




つづく。