【8月】のつづきです。


8月12日は↓↓
初めてのプール飛び出すハート飛び出すハート
潔癖のわたしには修行のようでしたが
(トイレとか更衣室タラー
安いし、仕方ないですね。

わたしが修行のようだった。
とママ友に伝えて、数日後…

そのママ友がプールに行ったのですが
その時のLINEが↓↓

「修行と言ってる意味がわかったよ😅」
って笑


サマーランドとかなら
まだ我慢出来るけど

ちょっと遠いし

インター降りてからも渋滞するし

(昔はよく行ってたけど)

 アンディのトイレもあるから
長時間の留守は出来ないから

やっぱり、修行するしかないのかな笑い泣き



8月13日の朝。
出かける時に雨が降り始め
ちょっと心配していたのですが

公園に到着する頃には雨が止み
なんとかお散歩が出来ました。


注意事項をしっかり学習するツインズ↓↓
ずいぶんバイクも上手になってきましたニコニコ

アンディは↓↓
自由散策爆笑
クン活したり〜
たまにパパを目で追ってたり〜
カートでお散歩したり❤
リフレッシュタイム♫ですねっっ

いい笑顔飛び出すハート飛び出すハート
もちろん、いつものパン屋さんコース笑

モーニングは牛乳とパンのツインズてへぺろ
アンディは、この後トリミングなので
朝ごはん、出かける前に
しっかり食べてきたのですが
やっぱり食べたくなるよね~
ということで〜
ツインズからパンを貰うアンディ飛び出すハート
お世話大好きツインズは
アンディのお世話をしたくてたまりません。
いいこいいこ❤したり〜
ギュッ❤したり〜
アンディが迷惑そうな感じの時も
多々ありますが

基本、ツインズの全てを受け入れてくれ

メチャメチャ大きな愛で
受け止めてくれてる気がしますニコニコ飛び出すハート


夜は、高校メンバー(8人)との
飲み会🍻だったのですが

そりゃ、もう〜楽しすぎ!!!

よく行くお店ってのもあって
もうオーナーの奥さんは
友達みたいなもんだから

9人の女子会みたいになってて
サイコーでしたウシシウシシ


8月14日は実家に集合!!
(残念ながら写真は無し。)

ツインズはいとこのお姉ちゃん達と遊べて
楽しかったみたいです。

お坊さんも来たのですが
(あまり大きな声では言えませんが)
ツインズ「お坊さん、長いから嫌なの。」
って😅😅



8月15日は↓↓
川越まつり会館へ❤


ツインズ(特に次女)が
山車大好きなので

「ママ撮って!!」って何度も言われ
わたしはカメラマンに笑い泣き


その後は、川越散策♫


なんか可笑しくない?
手といい、足といい
なんか変なんですけどぉ🤣🤣
菓子屋横丁は
17時過ぎたら閉店しちゃうみたいで
人も少なく、のんびりお散歩出来ました。
いつも何も買わないしね笑
お散歩には、閉店後のがいいことが
よーくわかりましたチョキ
川越って、いつの間にか
観光地みたいになってて
平日でも、結構混んでるし
土日なんて、激混みだったりするので

夏は夕方散歩(散策)がいい!
ってことがわかり

なんだか嬉しい気分、
得した気分になりましたウインク

アンディも一緒にお散歩したいな~
(アンディはカートになるけどね笑

お地蔵さんを見つけると
必ずツインズは…
ってなりますにっこりにっこり

もちろん、最初は
ママやパパの真似だったんだろうけど

成長したな~って感じますね飛び出すハート飛び出すハート

川越散策、楽しいですチョキ

そして、パパの休みも
残すところ、あと一日タラータラー

最終日の8月16日は、公園で遊びました~

その時の様子は、のちほどグラサン